こまち介護転職 無料申込みフォーム

言い訳職員が組織改革の邪魔をする

ちょっと頭のいい職員が組織の変化を阻止するよね、という話です。 組織が変化しようとしている時にだいたいそれを邪魔するやつって、よくしゃべる頭のいいやつだったりするよね、という話です。 さんざん上司や現場に「このままじゃあ […]

先生が教えないからふてくされる

先生がいないわけではないけど、自信を持って人を育てるプロが介護業界には少ないよね、という話です。 介護業界はやっぱり現場の介護職員や、介護福祉士として仕事をしている人たちが築き上げていくものだと思っています。 だからもっ […]

自立支援という名のおばけ

わかってない人に何かをやらせようとするのは難しいですよ、という話です。 我々は現場でいろいろな場面で理想的な『前向きアプローチ用語』を耳にします。 利用者の尊厳とか、自立支援とか、残存機能の活用とか、接遇とか、信頼関係と […]

期待感と自己抑制が私を生きづらくさせる

強い期待感と強い自己抑制は生きづらさを強化させてるんだなーっていう話です。 強い期待感があるとどうなるのか。 がっかりすることが多いです。 裏切られたような感覚を持ちます。 だから愚痴が出ます。 あの人は何もしてくれない […]

想像だけでガッカリする管理者

ちょっとチャレンジしようかなと一度は考えてみるけど、「ウチの職員ではムリだ」とやる前から諦めてしまう管理者のお話です。 管理者も悩んでいるんです。 どうしたら職員がやる気になるだろうか。もっとこういうことをしてみたらどう […]

仕組みはエンジン、熱意はターボ

介護職員のモチベーションは熱意ある職員の存在が不可欠だけど、だからこそ仕組み作りが大事ですよ、という話です。 ビオトープという言葉をご存知でしょうか。 20年以上前に、ある理科の先生が学校の裏の池を利用して、小さな生態系 […]

誰をリーダーにするか

リーダーに向いてるのはまともな会話ができる人ですよ、という話です。 最近、人事異動の相談を受けることが増えてきています。 特に多いのは中間管理職的な立場の役職に関してです。 誰をリーダーにしたらいいか。誰を主任にしたらい […]

仕事のストレスは仕事で解消しよう

仕事のストレスを他で解消してもあんまり効果はないよ、という話です。 仕事のストレスといえば、だいたい人間関係です。 自分のスキルが低いことに対するストレスもあるかもしれませんが、それよりも周りの先輩方のプレッシャーの方が […]

こまち介護転職 無料申込みフォーム