カテゴリー: 介護施設と介護業界

職場の愚痴を言う前に自己学習しろ!

結局のところ、自己学習をしないとダメよ、という話です。 例えば、おむつ交換や、車いす移乗、接遇も含めてですが、技術といわれるものは年々進化しています。 進化というか過剰になっているようなフシもありますが。 現場の職員の中 […]

介護職員のメンタルヘルスをどうするか

介護職員の心の問題をどう考えるか、ただの傾聴ではだめですよね、という僕の考え方です。 要するに管理者は『前向きに仕事に取り組んでほしい』と思ってるわけですが、現場はいろんな理由で、ネガティブになっているんです。 そこを最 […]

現場が現場をぶち壊すときのパターン

現場のために、と思って管理者が何かを企画しても、現場職員自らそれをぶち壊す、という話です。 ・記録が書けない、時間がない、というからタブレットにした。 ・人がいない、というから、派遣社員を入れた ・人がいない、というから […]

ママ見てて、理論。

管理者がいないと困る、と言う人はたぶん自信がなくて、責任問題になると困るということなんでしょうね、という話です。 公園で遊んでる子どもがやたらと『ママ見てて!』と言うアレです。 管理者がいない方が自由にやれるし、責任なん […]

介護職員を選ばない理由

介護職を選ばない理由を知って組織活動に活かしてね、という話です。 一般企業を経験した人たちが、職業訓練校の介護職員養成の授業や実習を通じて最終的に介護を選ばなかった人たちにアンケートを取りました。 なぜ介護職を選ばなかっ […]

自分で自分を不幸にする人たち

自分をもっと信じて自信を持って周りの期待に応えようよ、という話です。 リーダーになって欲しい 委員長をやって欲しい 外部研修で発表して欲しい 施設長になって欲しい などなど、一生懸命生きている人は、周りに期待されます。 […]

気づいた人がやればいい、は、辞めたくなる

気づいた人がやればいいじゃん、という業務のやり方は、結局はやらない人はいつまでもやらないよ、と言う話です。 介護現場の会議に参加していて、例えば、洗面台が汚れているとか、洗剤の補充がされてないとかで、じゃあどうする?とい […]

良いこと言いやがってこのやろう心理

部下に良い提案をされると、悔しくて、認めたくない、と思ってしまうよね、という話です。 よく聞く話です。 新人さんや、現場の職員さんが、利用者のためや、職場のために、良かれと思って、良いことをすると、先輩職員や上司が『勝手 […]

この期に及んで現場を守る管理者

リーダーたるもの、管理者たるもの、組織を良くするためには、ダメなものはダメと言わないとダメよ、という話です。 施設からの相談を管理者から受けている中で、雑談や飲み会の中では、『ウチの職員はダメだ』とか気づきがないとか、空 […]

こまち介護転職 無料申込みフォーム