カテゴリー:

「鏡」 スタッフが受け身なら 利用者さんも受け身 スタッフは1日の予定が決まってる だからそれだけは動ける。 利用者さんは1日の予定が決まってない だから動けない。 スタッフは決まった事以外はやらない だから成長がない。 […]

サービス

「サービス」 施設に来る目的ってなんだろう? お茶を入れてもらうために? わざわざ外に来てテレビみるために? 楽しけりゃいいお遊びをするために? 全てが悪いとは言わないけれど、 利用者さんが本当に最初からこれらの サービ […]

リーダーの力量

「リーダーの力量」 現場では色々な事があります。 進捗は遅いながらも文句を言いながらも 進めている。 状況が100%いいとは言わないが 取り組みを理解するまでの期間は 文句の一つは出るものです。 世間ではそれをやりたくな […]

ストーリー

「ストーリー」 介護現場で毎日いても、たまにしかいなくても 色々な事が存在します。 感動~クレームまでその内容は様々です。 よい話はストーリーにされて感動を生み出す。 これは別に間違いではないと思います。 よくない話はス […]

利用するとされること

「利用するとされること」 この業界に関係なく駆け引きは存在して それに右往左往することもあります。 実際に駆け出しだった頃、 そこそこ知られて来た頃、 まあまあ知られるようになった頃、 みたいに段階を振り返ると様々な人間 […]

現場を知らない

「現場を知らない」 現場を知らないのにあれこれ言わないで! というフレーズはよく聞かれるのです。 この話の次のやり取りは、じゃあ施設長の仕事を知らないのに現場が私に何にもしないとか言わなきゃいい! いわゆる水掛け論ですが […]

楽しさを伝えるには

「楽しさを伝えるには」 真新しいこと、奇抜なこと、注目されること。 それだけを見ていたら楽しい部分はあるけど その楽しいことをしてもらうまでの過程が 存在しないとただの思いつきや真似事までで 終わってしまいます。 それで […]

夢をみて…

「夢をみて…」 介護の仕事をしたいと思った時に抱いた 気持ちを思い出してほしい。 お茶やコーヒーをテキパキ出すために 目指したのですか? 適当な嘘や自分たちがやり易い事をしたい から介護を選んだのですか? 複数人数の食事 […]

「接遇が定着しない」

「接遇が定着しない」 最初に書いておきますが接遇研修の良し悪し ではありませんのでくれぐれもご理解を。 施設現場では対利用者さんに対しての 接遇マナーがなかなか定着しないと悩んで いることが多いんだなと思います。 それは […]

「川の流れのように」

「川の流れのように」 色々な形が生まれて、色々な形に変化して 常に進化を繰り返すものもあれば進化を 拒んで形を維持するものもあります。 変化をする事には誰もが怖さを持つもの。 変化をする事には一部は期待を持つもの。 どち […]