新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

積み重ね


「積み重ね」

人が成長する過程には色々あるのですが

共通項は実践と思考の積み重ねだと感じます

小さな事は目立たないし効果にも気づき

にくいですが、今までやってないことを

疑問に感じながらやっていくわけです。

人は自分がそれを出来るようになると、

この「小さな初めて」を忘れるようになり

出来て当たり前、そんな事も出来ないの?

と言ってしまいがち。

先へ先へ先進的に思考と実践を出来たと

しても足踏みをしているこれからの人材に

積み重ねを実践する時間は必要であり、

フォローをしてあげないと育成にはなり

ません。結局は一部の方々の特殊な取り組み、

集まりのような優劣を感じるようになります。

色々な人に会い、色々な現場を見ていたら、

これからをしている人、事業所もあれば、

明日の入浴介助をどうしよう?

今日の夜勤は大変だ!

と目の前の課題に懸命な事業所もあります。

何らかの形で目の前の課題が解決したら、

新しい取り組みに興味をもってくれる場合が

あります。

そのためには目の前の課題をクリアして、

1つ1つ積み重ねをして成長してもらうのが

育成になり柔軟な思考が出来てくるのです。

そんな思考の中から新しい楽しい取り組みは

生まれてくるのだと思います。

そう考えると最前線をいく人々にこそ、

目の前の課題に埋もれている人らにフォロー

してもらえたら力強いフォロワーに変わると

思うのです

そうやって介護現場と人材が変化をしたら

きっと次のステージが見えるのだと思います。

イメージ.png


About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です