新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

職員次第の環境って


そもそもの話になるのですが

施設の今って誰が作ったのでしょうか?

と言われたら皆さんは何て答えますか?

 

「社長~」

「部長~」

「私だよ・・・」

 

など、まぁ色々と答えはあると思いますが、おそらく

 

「利用者でしょ?」

 

という回答を聞くことはないだろうな・・・と思います。

 

そもそも、施設を作るときに、

これから使う方々へ・・・と聞くわけでもないし、

利用者の声を建物に生かそうと真面目に考えている

経営者がそうそういるとも思わないし(笑)

だからそういった中で出来る建物だから、

それを使う職員も理解度がその程度であっても仕方ない

で、

利用者がいざ使うようになって、

「これからの施設の在り方を一緒に考えましょう」

というわけはなくて、

利用者が来る頃には、

良いか悪いかそこに勤めるであろうスタッフらがその在り方を

自分たちの中で決めちゃっているんですね(笑)

それがまだ、いいものであれば救われるのだろうけど

そうでないことが多々あって・・・

利用者さんらは、混乱していたりするんですよね。

ようするに

 

「成すべきしてなった結果という事です」

 

このように考えていくと施設環境を創るという事は

人が左右するという事であり、

その中でも権限を持つ人の裁量、力量、知識、人間性が

大きく影響するということ。

 

そう考えると介護の仕事を最初にする頃に

しっかりと初期教育をおこなって、

変な方向や考え方を持たない、もし何かあっても

自己修正出来るような人材をしっかりと育てることが

この業界のこれからを左右するという事だと思います。

 

皆さんの周りに新人さんが入ってきたら

しっかりとキチンとした教育をしてあげることを

おススメします。

サイヤ人で終わるか、スーパーサイヤ人で終わるかは

あなたの育て方次第ですよ(笑)


About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です