カテゴリー: スキルマトリクス理論

クビにするのではなく教育しよう!

今いるスタッフでよい職場づくりを目指すことが重要ですよ、という話です。 よくあるパターンで。 ・あいつをクビにしないと職場が良くならない という愚痴を聞きます。 あいつをクビにしたら、本当に良い職場になるのか?ということ […]

チャンスだらけの介護業界

介護業界、上に立とうと思ったらブルーオーシャン(チャンスがいっぱい)ですよ、という話です。 僕が19歳でこの業界を選んだ理由はコレです。 人の上に立とうとする人がいない、狙えば上に行ける世界だと思ったからです。 約30年 […]

仕事は向き不向きではない!

仕事に向き不向きがあるのではなくて、8時間以内に自分の心が満たされる時間がどれだけあるか、ということが大事なんですよ、という話です。 新人さんから、『私、介護向いてないんでしょうか』という相談をよく受けます。 結論から言 […]

助けて、と言われたら助けよう

求められていないのに助けようとしたら、ただのありがた迷惑ですよ、という話です。 介護施設の状況を見ていて、いつも思います。 この利用者と言われる人たちは、本当に、自分を良くしたいと思っているのか。 契約=自己選択、という […]

やる気のある職員が変わるしかない!

残念ながらやる気のある職員が変わることで、職場が変わるんですよ、という話です。     やる気ある職員とはなんぞや、ということなんですが、とにかく、『現場を良くしたいと悩んでいる人たち』のことです。 変えたい、という気持 […]

せっかくナースが歩み寄ってるのに逃げる介護職員

  多職種連携のために、介護職員はもっと学んだほうがいいよ、という話です。   ある介護施設に、介護職員をちょーリスペクト(ちょー認めてる)してる素晴らしいナースが入社しました。 そのナースは純粋に、介護は最高の仕事だ、 […]

ごほうびが、ごほうびにならない介護業界

  昇進、昇格が介護職員にとってのご褒美にならないよ、という話です。 がんばってる職員に期待して、次期のリーダー、主任、にしようと声をかけると辞表を出されて困る、という話をよく聞きます。 なぜなら、介護を選ぶ人の動機は、 […]

声のでかいおばちゃんの影響力

不機嫌な職員がいることによる不経済効果はでかいですよ、という話です。 不機嫌な職員とは、ふてくされ、開き直り、イライラ、八つ当たりの態度をする人のことです。 決しておばちゃんだけでなく、ふてくされギャルもいれば、イライラ […]

管理者、リーダーは人見知りを克服せよ!

タイトル通り、リーダー、管理者は、高いコミュニケーション能力が求められますよ、という話です。 コミュニケーション能力を図るテストはいろいろありますが、私が気に入っているテストは、『自己開示性』『社交性』テストです。 『ア […]

内部研修は、事務員さんも参加したい!!

  内部研修に事務員さんが積極的に参加しているところは良い施設ですよ、という話です。 クレヨンしんちゃんの嵐を呼ぶ夕陽のカスカベボーイズを見てました。 ちょうどいいところで、介護施設に働く子からのお問合せで、気づいたお話 […]

こまち介護転職 無料申込みフォーム