月別: 2019年5月

無理して生きると重荷が増える

  周りの期待が重荷になるのは、正直に生きていない証拠ですよ、という話です。 あなたならできそうだから、と人は、期待をもって、あなたに仕事を任せます。 几帳面だから、責任感があるから、上手に周りを盛り上げるから、好き嫌い […]

せっかくナースが歩み寄ってるのに逃げる介護職員

  多職種連携のために、介護職員はもっと学んだほうがいいよ、という話です。   ある介護施設に、介護職員をちょーリスペクト(ちょー認めてる)してる素晴らしいナースが入社しました。 そのナースは純粋に、介護は最高の仕事だ、 […]

見て見ぬふりする職員の本心

利用者の異常に気付くと仕事が増えるから、気づかないフリしとけって思う職員がいるよ、という話です。 基本的に、介護の業務は、流れ作業でやる方が考えなくていいから、楽だ、という人がいます。 特にユニットケアが目指すような、利 […]

ごほうびが、ごほうびにならない介護業界

  昇進、昇格が介護職員にとってのご褒美にならないよ、という話です。 がんばってる職員に期待して、次期のリーダー、主任、にしようと声をかけると辞表を出されて困る、という話をよく聞きます。 なぜなら、介護を選ぶ人の動機は、 […]

声のでかいおばちゃんの影響力

不機嫌な職員がいることによる不経済効果はでかいですよ、という話です。 不機嫌な職員とは、ふてくされ、開き直り、イライラ、八つ当たりの態度をする人のことです。 決しておばちゃんだけでなく、ふてくされギャルもいれば、イライラ […]

こまち介護転職 無料申込みフォーム