新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

自分を変えようと思ったら・・・

Pocket

 

【人間が変わる方法は3つしかない】

  • 1番目は時間配分を変える。
  • 2番目は住む場所を変える。
  • 3番目はつきあう人を変える。

  この3つの要素でしか人間は変わらない。

  最も無意味なのは『決意を新たにする』ことだ!!!

これは、大前研一さんの名言 人間が変わるたった3つの方法の紹介です。

https://g.co/kgs/7vo9o8

看護師になりたい!と思ったときには

まさか自分が今のような働き方をするとは

夢にも思っていませんでした。(^^;

 

看護師として定年まで全うして働き

悠々楽々・・❓とはいかないまでも

理想に燃えた気持ちを継続し続けて

看取りの看護を心を込めて

目の前の患者さんの為に

命をかけて人生を終えられたら。。。

 

 

かなり

 

漠然とセンチメンタルに思い込んでいましたが

 

どうして

どうして

世の中そんなに思い通りにはいかない。゚(゚´Д`゚)゚。

 

紆余曲折いろいろと今までのBlogにも書きましたが

看護師としてだけの道で人生全う出来ない程の大事件が

起こってしまったというわけなのです!!! 

 

ヤレヤレ💦

 

あれから、もう10年にもなります・・・

 

 

今日が最後かも

明日が最後かも

人生が終わるかも

と思った日から・・・

その先が何も見えなくなった

あの日があったから

 

自分らしく働くって?

どうしたらいいの?

何の為に生きているの?

このままこの仕事を続ける意味があるの?

仕事が楽しいって感じるにはどうしたらいいの?

 

目の前の患者様、利用者様、呼び方はいろいろだけど

ナゼ、同じ志で働くもの同士が、お互いの欠けばかり探すことに

躍起になっていたり、ダメなところばかり探し出しては攻撃するの?

間違いが許されないからと、責めたり追いつけたり攻撃したり

仲間はずれにすることが、正しさを主張することなのですか?

そこまでしなければならないほどそんなに大事なことなの?

果たしてそれが本当の正解なのだろうか?

誰かひとりだけの責任にしたり、時には事実をねじ曲げたり

無かったことにしてしまったり、集団心理が渦を巻いていたり。。

 

そもそも、正解ってあるんだろうか?

完璧なんてあるのだろうか?

誰一人、産まれてから死ぬまで間違いも勘違いもせずに

仕事を完璧にこなせる人なんているわけがないのに!!!

自己否定の強かった看護師に成り立ての頃の私

自己承認なんてものも皆無だった私だったからこそ、

『虐められた』と思い込んでいた半世紀もの人生。。。

自分自身の思い込みこそが、一番大きな根本的原因だと

氣がついたのは数年前のことでした。

幼い頃からの心の傷を後生大事に抱えていたから

 

物事の本質を見極めることが出来なかったんですね💧

 

様々な人達が、様々なシチュエーションで登場してくれて

映し鏡としてこの私に沢山のことを教えてくれました☆彡

今となってはすべての人達へ感謝しています。

めっちゃ怖かったけどね~💧💧💧💧💧

五つ星級の涙がチョチョ切れるくらい・・(^^;

 

一人でも頑張ろうって歯を食いしばって頑張っていたけど

そんなことは長続きするはずもなくあえなく玉砕💣

医療業界の厚い壁に体当たりして2度目の挫折を味わって

前が見えなくなってしまった時に助けてくれたA様にも感謝しています。

あの時SOSを出せなかったら私・・今頃どうなっていたのでしょうか?

まったく想像ができません! 怖いなぁ(>*0*<)キャアアッッ

 

私がはじめて社会に出て働き始めた頃はひとつの会社で

一生を捧げて働くことが普通の事。

女性は永久就職(結婚)なんていう選択肢くらいしか

そこから逃げる道がなかったような時代でしたから。。。

 

 

【人間が変わる方法は3つ】

一番 最初に行動したことは「住む場所を変える。」

おのずとつきあう人も変わる。」

さらに自然と職場が変わることに繋がったりすることで

生活の「時間配分が変わる。」ことにも繋がっていったのです。

 

住み慣れた場所で、同じような毎日を繰り返すこともまた

大変なことの連続であることには違いないのですが

それ以上に、住み慣れた居心地の良さを手放して

その環境から飛び出す勇気を持ってみてほしいのです☆彡

同じ場所で、ずーと同じ文句や愚痴を言い続けていても

何一つ変わらないし、いいことは起こりません!

むしろ余計 自身を更に傷つけて動けなくしてしまいます。

そこから一歩を踏み出すには、もの凄い勇気と労力が必要です。

 

はじめて自転車を練習したときのように、ペダルに足をかけて

力いっぱい足で漕がなくてはいけません!

はじめて自動車の運転をした時のように、ローギアに入れて

(マニュアル車を知っている人には分かってもらえるかしら?)

ゆっくりと動き始め加速するまでは容易ではないかもしれないけれど

今までだって、なんとかなってきたのだから!

きっと、今より良くなるに決まっているョ(^_^)V

 

 

 

その世界で凜として軸が定まっている人

 

そんな人達に、今までも大勢会いに行ってきました。

つい先日も、この業界をより良い方向へと導くために

志を持って働いている志事人に会いにいってきました。 

そのオーラを感じて、波動を同調させて、

これから進む方向性を確認したかったのです。

 

勇気をもらいたかった。

気持ちを奮い立たせたかった。

背中を押してもらいたかった。

結局、全部 自分で自家発電するんですけどね(*^ー゚)v

山下総司様と丸山様と阿部様 杭州飯店にて(燕市)

山下総司氏(介護環境アドバイザー)

介護ブロブ  ↓

http://www.kaigogoyoukiki.net/niigata/blog/008/

 

 

お会いできてホントに良かったです🎶

何度もぶれては修正してまた進み止まり揺れては戻り

いろんな線や点を描きながらこれからも進んでいこうと思いますw~

 

チャンスの神様は前髪しかないよ(*^ー゚)と誰かが言ってました。

会いたい人にどんどん会いに行ってお話し聴いてみよう!

そして、とにかくやりたいことをやってみよう~🎶

この世界は行動の星、転んだらまた起き上がればいいんだヨ!

 

 

 

 ********************************************************************

 

必要な方へ届きますように💐  

 

次回の予定は2020年 3月1日(日)14時~16時 

新潟ユニゾンプラザ2階 女性団体交流室1

脳タイプ別:仕事の人間関係が良くなる方法

~自分自身の脳を知り正しい脳の使い方をすることで

これまでの人間関係の視点が変わります~ 

https://www.facebook.com/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E9%99%90%E5%AE%9A%E8%84%B3%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BA%BA%E6%9D%90%E8%82%B2%E6%88%90%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E5%9E%8B%E7%B6%99%E7%B6%9A%E5%9E%8B%E8%87%AA%E7%AB%8B%E5%9E%8B%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC-100620051498516/?modal=admin_todo_tour

2019年第1回目大好評でした。満員御礼 感謝申し上げます。

『脳タイプ別 自分らしく働く方法と自分の強み・特性発見セミナー」

~大切なことは、辞めずに働ける会社にいることではなく、幸福感を持って働けること~  

12/1開催のセミナー記事もご覧ください。

https://www.facebook.com/events/409281963080986/

 

 

【個人セッション受付しています。】

 個人カウンセリング・体験セッションのご相談、質問

申し込みはFBメッセンジャー「時田幸子」からお願い致します。

https://www.facebook.com/sachiko.tokjta

 

 

ゲートキーパー講座『味方になりきるコミュニケーション』

 

お伝えしています。興味・関心のある方はこちらをどうぞ

            ↓↓

https://www.facebook.com/みんながゲートキーパーSun-1059168414250416/

 

 

『不安とストレスに悩まない7つの習慣』

↓↓↓

https://www.facebook.com/みんなの笑顔幸せ-新潟サポーターズ-2038881839716215/ 

 

 

~心のバリアフリールーム~

第40回 atレストランシド2019年12月13日で終了しました。

新発田市新栄町 コーヒー&レストランシド

↓↓

https://www.facebook.com/心のバリアフリールーム-1762730423985426/

 ご参加頂いた皆様 今までありがとうございました。(^人^)

 

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です