カテゴリー: 番外編

現場と同じ

「現場と同じ」 朝からイソジン騒ぎ。 知事の不十分な説明、内容なのは分かるけど あの何にもしないコメンテーターらが 偉そうにいうのはやめてほしい。 失敗は成功のもと、ではなく 失敗したら絶対成功させない、みたいに 感じま […]

繰り返し

「繰り返し」 学ぶということを本当に知らないんだと思いますね。 報道で明日から◯◯です。 言えばその先を考えて動くのが人です。 トイレットペーパーも食料も同じです。 もちろん素早い決断は大切ですが、その決断の後に何が起き […]

振り返り

「振り返り」 あっという間の一年間ですね。 一文字に例えたら「数」の年でした。 アルファベットだと「S」 ちなみに来期は「挑」になりますね。 アルファベットだと「C」 人と人がつながる縁が沢山あった年でした。 自分の仕事 […]

利用するとされること

「利用するとされること」 この業界に関係なく駆け引きは存在して それに右往左往することもあります。 実際に駆け出しだった頃、 そこそこ知られて来た頃、 まあまあ知られるようになった頃、 みたいに段階を振り返ると様々な人間 […]

それぞれ

それぞれの地域で思いのある方が地域が必要と する事を形にするそのやり方にはきっと 定義付けは必要ないんじゃないかなと思います 世間では○○型とか○○式のように設定と いう入れ物にやり方をつめてパッケージする 事でブランド […]

方式と型

世の中には様々な方式と型がある。 で、それらを見て学び何かを得ようとする。 良い形ならそれを基に学んだ人々が方式や型を 自らの地域で実践、もしくは実践しようと 試行錯誤をする。ある程度ベーシックなもの なら可能性はある。 […]

新年あけましておめでとうございます!

みなさま新年あけましておめでとうございます。 今年度も変わらぬお付き合いをお願いいたします。 さて、 今年初めてでしばらくないだろう3連休が終わり 4日からはさっそく仕事です。 5日は何やら思わぬ出来事がありそう。 とま […]

群馬県での初のラン伴ぷらすから

事の始まりは7月の群馬県前橋市での勉強会で講師をさせて もらった時です。 群馬県では、まだラン伴を知っている方が殆どいなくて、 知っていても手があがらないような感じでした。 勉強会での講義の一番最後に、このラン伴ぷらすの […]