新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

第23回 ケアマネ試験 問題15

Pocket

【問題15】
介護保険審査会への審査請求が認められるものとして
正しいものはどれか。2つ選べ。

1 要介護認定に関する処分について不服がある被保険者
2 介護報酬の審査・支払いについて不服がある介護サービス事業者
3 保険料の滞納処分について不服がある被保険者
4 財政安定化基金拠出金への拠出額について不服がある市町村
5 居宅介護支援事業者から支払われる給与について不服がある
  介護支援専門員

**************************
答え:1・3
**************************
介護保険の保険者である市町村は、
様々な判定、決定を下しています。
この、判定、決定を「処分」と言います。

保険者である市町村が下した処分について、
「納得がいかない!」と不服があるとき、
不服を申し立てできる仕組みがあります。

被保険者は、市町村の処分に対しての再審査を
「介護保険審査会」に申し立てます。

介護保険審査会は、
介護保険の裁判所のようなところと
イメージしてください。

審査請求できる処分は2つです。
①保険給付に関する処分
②保険料その他徴収金に関する処分

具体的には、
①保険給付に関する処分とは、
 被保険者証・認定に関する処分です。

②保険料その他徴収金に関する処分とは、
 保険料・不当利得に関する処分です。

1 ○
要介護認定に不服がある被保険者の
審査請求は認められます。

2 ×
あくまでも、被保険者の不服申し立ての
再審査をしますので、
介護サービス事業者の不服は受け付けていません。

3 ○
保険料の滞納処分については
「保険料に関する処分」に分類されるので、
審査請求は認められます。

4 ×
あくまでも、被保険者の不服申し立ての
再審査をしますので、市町村の不服は受け付けていません。

5 ×
あくまでも、被保険者の不服申し立ての
再審査をしますので、介護支援専門員の不服は受け付けていません。

▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧

【根性論から方法論へ!】
目標設定は「技術」です。
単に「やる気」に頼る計画は
成功へ導いてくれるでしょうか?

終わりを描いて「やること」が明確になることも
難関突破を左右します。

難しいことほど設計図は綿密に作る必要がありますよね!
12月も「目標設定講座」を開催します!

12月14日(月)13〜17時
新潟東区プラザ
受講料 5,000円

↓お申し込みはこちら♪
https://ws.formzu.net/dist/S34856492/

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です