新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

市町村の介護保険の財政格差を調整してくれるの?

Pocket

今日のコラム 「信じきる」

↓↓解説のあとです♪

今日も一問一答でストレッチ☆☆

✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼

【問題】
介護保険財政について:
調整交付金による財政格差の調整には、
災害時の保険料減免も含まれる。

✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼

【 答え: 正しい 】

財源構成の国が負担する部分(国庫負担)は、
細かく見ると2つに分けることができます。

どの市町村にも一律で交付される「一律交付金」と

第1号被保険者の所得分布などによって交付される
「調整交付金」とに分かれます。

この調整交付金によって、
市町村間の財政格差の調整が行われています。

調整交付金は2種類ありました。
「普通調整交付金」と「特別調整交付金」です。

①普通調整交付金…第1号被保険者の所得分布、
第1号被保険者の総数に対する後期高齢者の加入割合

②特別調整交付金…災害時などにおける保険料の減免などの事由によるもの

でした。

災害時の保険料減免により
財政格差が生じたときは、特別調整交付金が適用されます。

▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧

今日のコラム 「信じきる」

先日、人材育成のオンラインセミナーに参加しました。

その中で、「信じきれるか?」というワードがとても刺さったんですね。

口ではなんとでも言えますが、
信頼することは責任の一端を担います。

そして、こちらが「こうなってほしい」と
相手の「こうなりたい」がズレていると

やっぱり、「信じきる」というところには遠くなります。

これは、人材育成に限らず、何にでも言えることだなあと思ったんですね。

例えば、親子関係。

親の希望と子供の希望は必ずしも一緒ではないし、
どうなりたいか、どうしていきたいのかは
時々確認する必要があると思っています。

この辺りの話をあやふやにしないでおこうと
最近意識するようになりました。

そして私は、あなたの合格を信じています。

最後まで諦めません。

できることを最後までやったか、やらなかったか。
これにこだわり続けていきます。

今日も読んでくださって、ありがとうございました!

【さくら福祉カレッジ 新潟校】
▶︎ケアマネ受験対策
全範囲の2割から
本試験の8割の問題が
出題されているって
知ってましたか?
2割を徹底攻略するだけでサクッと合格♪
難しくしていたのは、あなた自身かも?
知ってよかった!
ケアマネ受験攻略法
限定無料セッション開催中!href=”https://ws.formzu.net/dist/S92421077/”>https://ws.formzu.net/dist/S92421077/

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です