新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

介護保険事業計画は作成時にルールがあるの?

Pocket

今日のコラム 「想定内」

↓↓解説のあとです♪

今日も一問一答でストレッチ☆☆

✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼

【問題】
市町村介護保険事業計画は市町村地域福祉計画と
一体のものとして作成する。

✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼

【 答え:誤り 】

介護保険は、社会保険の一つになります。
社会保険は、社会保障制度の一つになります。

社会保障制度は、行政が行なっていますよね。
国民の「命、暮らし、健康」を
守っているものになります。

介護保険でも国、都道府県、市町村が
それぞれの立場で計画を立てて
進めているものになります。

国が立てる計画を「基本指針」といいます。
都道府県が立てる計画を
「都道府県介護保険事業支援計画」といいます。
(以下、略して支援計画と記載します)
市町村が立てる計画を
「市町村介護保険事業計画」といいます。
(以下、略して事業計画とします)

それぞれの計画は、
他の計画との調和や整合性を保ちながら
立てられています。

試験対策は、計画を暗記するということになります。

市町村が立てる事業計画は、
・市町村老人福祉計画と一体のものとして作成され、

・市町村地域福祉計画、市町村高齢者居住安定確保計画との
調和が保たれており、

・市町村計画と整合性の確保が図られたもの
でなければならないとされています。

市町村の事業計画は、
市町村老人福祉計画と一体のものとして
作成されているので、この問題は誤りです。

事業計画の対策としては、
一体、調和、整合性の法律をそのまま
押さえておきましょう。

▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧

今日のコラム 「想定内」

毎日の暑さ、ちょっとこたえますね。

毎年、残暑は厳しいですが、
ここまでは想定していた人は少ないのではないでしょうか?

試験のシュミレーション。

これも準備には欠かせないものと思っています。

なので、模擬試験は非常にオススメしているのですが、
なんでも本番に近い練習は欠かせないですよね。

スポーツでも、練習の他に練習試合や交流試合など、
本番に近いことをやります。

これは、自分の対応力やその状況での心理的状態の
経験を積める重要なチャンスです。

あらゆることを想定して、対処法を決めておく。

これは、心理的にも安心材料で
おもいっきりパフォーマンスを発揮できます。

なので、いろいろ体験しておいてほしいと思うし、
対処法を決めておいてほしいんですね。

そのためには、問題をこなすこと。

思考を駆使して答えをひねり出すパターンを
できるだけたくさん体験しておいてほしいです。

最終の仕上げはこれですね。

ちなみに、私は試験日までのラスト半月で
過去問を1年分を通しで20回はやりました。

ここまでくると体育会系です。笑

いろんなことを想定してみてください。

今日も読んでくださって、ありがとうございました!

【さくら福祉カレッジ 新潟校】
▶︎ケアマネ受験対策
全範囲の2割から
本試験の8割の問題が
出題されているって
知ってましたか?
2割を徹底攻略するだけでサクッと合格♪
難しくしていたのは、あなた自身かも?
知ってよかった!
ケアマネ受験攻略法
限定無料セッション開催中!
https://ws.formzu.net/dist/S92421077/

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です