新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

高額な自己負担には返ってくるお金があるの?

Pocket

今日のコラム 「せめて、奪わない」

↓↓解説のあとです♪

今日も一問一答でストレッチ☆☆

✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼

【問題】
特定福祉用具の購入に係る利用者負担は、
高額医療合算介護サービス費の対象となる。

✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼

【 答え:誤り 】

医療保険を使って医療を受けた時の出費には
月の負担上限額が決められています。
それを超えた分は医療保険から返ってきます。
これが「高額医療費」です。

介護保険を使ってサービスを受けた時の出費にも
月の負担上限額が決められており、
それを超えた分は介護保険から返ってきます。
これが「高額介護サービス費」です。

払い過ぎに還元してくれる制度はもう一つあります。

介護保険の出費と医療保険の出費を
合算した金額にも
年単位で負担上限額が決められており、
それを超えた分は後から介護保険、医療保険から返ってきます。

介護保険から返ってくる分を
「高額医療合算介護サービス費」
といいます。

もともと、
福祉用具購入費は
高額介護サービス費の対象には
なっていませんでした。

住宅改修費の対象外です。
元々が適用外なので、
高額医療合算介護サービス費も適用外となります。

高額医療合算介護サービス費は、
・所得段階で負担上限額を決めている
・世帯単位
・年単位
・償還払い

と押さえましょう。

▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧

今日のコラム 「せめて、奪わない」

「いい人」の基準の一つに「奪わない」はランクインすると思っています。

単に、お金やモノではなく…
相手の時間やエネルギー、感情など。

「この人といると疲れるわ…」
これは避けたいです。

特に目に見えないものを相手から奪わないことは
意識していないとちょっと難しいです。

モノなら増減がハッキリ見えるので
気づきますが、

知らないうちに相手の時間やエネルギーを奪っていることって
結構あると思うんです。

例えば、「人に聞く」こと。
聞いて相手が即答できればいいですが、
調べてくれたり、詳しく補足してくれたりすることには
時間をかけてくれています。

調べればわかることは、聞く前に調べる。

これはとても大事なことだと思っています。

調べても分からなかったら、「聞く」

聞く前に少しでも知識があるのは
答える方もラクです。

ゼロベースで聞くことは、相手の時間をかなり奪って
しまうことに繋がりますね。

私も昔は「他力本願」で
自分で調べるより聞いたほうが早いし!という思考でした。

ある時、「それは奪っているよ」と言われて
ハッとしたんです。

そして、苦労しないことって身にならないんです。

いいことないですね…

それ以降、「奪う」ことについて意識するようになり、
自分が行動を起こす前に

「これは相手から奪わないか?」を考えるようになりました。

「与える」こともどんどんできればいいんですが
せめて「奪わない」ことも大切にしていきたいです。

今日も読んでくださって、ありがとうございました!

【さくら福祉カレッジ 新潟校】
▶︎ケアマネ受験対策
全範囲の2割から
本試験の8割の問題が
出題されているって
知ってましたか?
2割を徹底攻略するだけでサクッと合格♪
難しくしていたのは、あなた自身かも?
8月23日(日)東区プラザで模擬試験開催!
オンライン模擬試験解説も同時募集中!
詳細はこちら↓↓ひとまずタップ♪
https://ws.formzu.net/dist/S14283375/

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です