新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

主治医意見書はどんな内容?

Pocket

今日のコラム 「美しい人」

↓↓解説のあとです♪

今日も一問一答でストレッチ☆☆

✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼

【問題】
要介護認定における主治医意見書の項目として:

社会生活への適応に関する意見

✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼

【 答え:誤り 】

設問の「社会生活への適応に関する項目」は、
基本調査74項目のカテゴリの一つなので、
この問題は誤りになります。

主治医意見書は一枚の両面に調査項目が
記載されているものになります。

この中身は、大きく見ると
5つのカテゴリに分けられます。

①傷病に関する意見
②特別な医療
③心身の状態に関する意見
④生活機能とサービスに関する意見
⑤特記すべき事項

となっています。

過去には、
「認知症の中核症状が含まれる」
と出題されました。

認知症の中核症状・周辺症状は、
③心身の状態とサービスに関する意見に含まれています。

主治医意見書の内容に関しては、
平成22年の本試験より出題があり、
1問として出題されたこともあります。

受験対策では、主治医意見書は、もはや必須です。

カテゴリ⑤とその内容について、
押さえておくといいですね。

▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧

今日のコラム 「美しい人」

先日、『加齢美』という言葉を目にしました。

!!!

まさに、いつもこの人達に囲まれていると思いました。

深いしわ、骨張った手、白髪の髪、丸くなった背中。

人それぞれ歴史があって、必死に生きてきた姿は、
まさに美しいと、敬意を表するとともに

自分の生き方を考える機会を
与えてくださっています。

これからも不安なく、
穏やかに過ごしていただきたいと思っています。

皆さんのスキルアップが、
多くの方々のプラスにしかなりません。

自分が出来ることを精一杯やる。

とてもシンプルですが、大事なことなんじゃないかなと
改めて考えさせられました。

私も『加齢美』目指して精進します。

今日も読んでくださって、ありがとうございました!

【さくら福祉カレッジ 新潟校】
▶︎ケアマネ受験対策
全範囲の2割から
本試験の8割の問題が出題されているって
知ってましたか?
2割を徹底攻略するだけでサクッと合格♪
難しくしていたのは、あなた自身かも?
知ってよかった!
ケアマネ受験攻略法
限定無料セッション開催中!
https://ws.formzu.net/dist/S92421077/

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です