新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

大丈夫?


「大丈夫?」

よくある?のかも知れませんが

「◯◯がないから業務が大変」

だから会社が意見を取り込み選択させて購入しているのに今度は

「使いづらいしストレスたまる」

「だから外して業務する方がマシ」

自分が使いこなせないのにそれを認めない

他事業所では自立支援の取り組みをしてるだからそちらに移ろうかと考えていますと言ってるけど、今の職場で掲げているのに

やらない、出来ないのに他事業所でどう

やってするのだろうか?

こういうやり取りの経過を見ていると本当に

「大丈夫か?人間性」

と思ってしまいます。

部下の素行が悪いからと管理者に相談。

管理者は主任のあなたが注意しなさい。

これは一般的ですね。

ところが注意が出来ない主任は、

会社があなたの事を悪いと言っている。

主任の私は弁解したが聞き入れてもらえないから仕方なくあなたに注意するけどこれは会社が言っている。

とつまらない二枚舌で責任転嫁する。

言われた方も元々自分の素行が悪いのになぜか一緒になり会社批判をする有り様。

こういうのを見ていてもやはり思うのは

「あなた方にケアは無理やろ」

「みられる利用者も不憫だわ」

と思ってしまいます。

このやりとりの中には利用者さんのために

とか

よいケアに取り組みたいというような気持ちは微塵にもなく自分らの保身、楽さを守る利己的な考えしかないのです。

もう少し目の前の利用者をみてください。

もう少し自身で意欲的に学んでください。

もう少しネガティブな発言を謹んでください。

お金のため、生活のためだと言うのなら

がむしゃらに文句を言わずに仕事はできますから。

追伸

ちなみにこのような、

スタッフ対会社(上層部)の事例を書くと

「会社(上層部)の方がよっぽど酷い!」

ご自身の体験から書いている文章に批判的なコメントを下さる方がいますが別に上が下が

の話をしてるのではなく私があくまで見て

感じた事を書いてるだけなので御了承の上、

気にさわらなければ読んでください。

イメージ.png

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です