新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

ブックカバーチャレンジ⑥発達心理学


BC2A9AAE-DAF1-49EC-B8DA-979D0D55282D

 

【ブックカバーチャレンジ⑥】
ルソー作・「エミール」を漫画にしたものです。

僕の大好きな先生が教えてくれたのでさっそく購入してみました。
人間は教育によって人間になる。
主人公のエミールは、発達段階に応じた成長と教育が施され、大人になっていきます。
それは、大人の都合の良い教育ではなく、課題を与えつつ悩ませ、励ますといった感じです。

 

エミールは理想の女性と出会い、結婚を約束します。
ところがある日、その女性の死を知らされます。
エミールの反応は!?

 

 

これは、発達心理学をもとに書かれています。
人には成長の段階があるので、成長に応じた教育をしましょうよ、という考え方です。
例えば、0歳の赤ちゃんに字を読ませることはしません。
10か月くらいから歩いたり、言葉を発したり、、という段階です。
5歳にならないとわからないこともあれば、15歳でわかることもあるということです。

 

間違った親は、今の自分目線で子供を見ます。「そんなこともできないのか!?」と。

 

その親も自分の子どもと同じころは同じだったのに。
バカな親は、そうやって子どもを不幸にするのです。

ただ、その親も、子供時代にそうやって育てられた可能性があるので、その親も被害者なのです。

 

たまたま、その親が、何のこだわりもなく、自由に育てたら、立派に育った、ということもあります。
逆に、自由過ぎて、現代社会に適応できずに、ダメになることもあります。

 

子育ての難しいところは、どっちに転がるかわからないところなんです。
親のなにげない、たった一言が、その子を勇気づけたり、トラウマにしたりするのです。

 

良かれと思って関わったら、子どもにウザがられ。
良かれと思って放っておいたら、子どもにさみしがられ。

 

ただ、何も考えない、知識を得ようとしないのは、人間の活動として好ましくないのです。
子どもが発達に応じて能力を獲得するのと同じように、我々も常に求めることが大切なのです。

 

子育てには発達心理学!使えます。
ちなみに、エリクHエリクソンとか、ピアジェとか、参考になります。

 

知野吉和

 

6月24日zoomデビューします

7D6FD6C2-0456-4A07-9113-FBC0E68F0113


About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

こまち介護転職 無料申込みフォーム