新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

リーダーは部下に甘えるな


スケッチ (52)

リーダーは承認する側ですよ、という話です。

組織の基本は、上の者が方針を決めて、下の者がそれに応じて動くのです。
だから、何が良いか、悪いか、どうしたらいいのか、というのは、上司が知っているのです。

なのに、なんでもかんでも現場が決めているところが多いように思えます。

上司が決めてくれないから、上司が何も言わないから、上司が考えていないから、仕方なく現場が決めているのです。

現場主導でも現場がうまく回れば、ありがたいことなので、そこで、管理者やリーダーが素直にありがとう、でも言ってくれたらいいんですよね。

何が言いたいのかというと、組織とは、管理者、リーダーは現場を褒めたりねぎらうことで、やる気になり、利用者、お客様のためにがんばれるってものなのです。

なのに、上司の長い自慢話や主張をだらだら聞かされたり、具体的な指示を言えないくせに、抽象的な夢や方針を語られても、現場は気を使って『ですよねー』と苦笑するようなことが多くないですか?

それは、部下を使って『承認欲求を満たそうとしてる』行為なのです。
部下に気を使わせてる時点で、部下は利用者よりも、上司に気を使い、利用者に対する気遣いのエネルギーはなくなるのです。たぶん

経営者は孤独、と言いますが、そういうもんなのです。
嫌われて孤立するのではなく、孤独の一匹狼になる覚悟を持つ、ということです。
一匹オオカミは、孤立しているのではなく、100人分のパワーがあるから、一匹でいられるんだそうです。
本宮ひろしの漫画、男一匹ガキ大将でそう言ってました。

リーダーや管理者は、部下や現場を認めて癒す人にならないと。
寂しがり屋の管理者、リーダーばっかりです。この業界。
一匹狼になり切れていないリーダーが多すぎますね。
うっしっし

知野吉和

◇横浜市 9月9日 介護の学びなおしINよこはま(残席わずか)
★横浜市  9月21日  【管理者・リーダーのためのマネジメント必須講座】
★福岡市 9月24日14時~管理者向け人材育成塾(福岡福祉向上委員会)
★神戸  10月3日14時~ 管理者、リーダーのための研修
★大阪府 10月5日 【管理者・リーダーのためのマネジメント必須講座】
★大阪府 10月6日 怖い職員をどう乗り越えるか勉強会
★茨城県 10月11日 18時~リーダー研修(一般参加OK・老健もえぎ野)
★福岡市 10月22日14時~管理者向け人材育成塾(福岡福祉向上委員会)

★新潟県 10月30日希望が生まれる介護セミナーIN十日町市(TKG)
★茨城県 11月8日 18時~リーダー研修(一般参加OK・老健もえぎ野)
★山形県 11月10日 つるおか×生き方×スキルセミナーIN鶴岡
◇大阪市 11月16日 介護の学びなおしINおおさか
◇北九州市 12月1日 介護の学びなおしIN北Q
◇高知市 2010年2月16日 介護の学びなおしIN高知(竜馬が生まれたまち記念館)


About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

こまち介護転職 無料申込みフォーム