カテゴリー: 仕組みと雰囲気

管理者、リーダーは人見知りを克服せよ!

タイトル通り、リーダー、管理者は、高いコミュニケーション能力が求められますよ、という話です。 コミュニケーション能力を図るテストはいろいろありますが、私が気に入っているテストは、『自己開示性』『社交性』テストです。 『ア […]

めんどくさいことをやる人が信用できる人

めんどくさいことをやる人を信用しましょうよ、という話です。 介護現場に限らず、なぜか組織は言い訳職員、口だけ職員、正論職員が優遇されます。 そして、気の小さい職員たちは、その実力のない職員に気を使います。 むしろちゃんと […]

内部研修は、事務員さんも参加したい!!

  内部研修に事務員さんが積極的に参加しているところは良い施設ですよ、という話です。 クレヨンしんちゃんの嵐を呼ぶ夕陽のカスカベボーイズを見てました。 ちょうどいいところで、介護施設に働く子からのお問合せで、気づいたお話 […]

介護職員の愚痴は3つにわかれる!

  組織の問題は、仕組みで変えましょうよ、という話です。   介護施設に限らず、組織の問題は、(要するに介護職員の愚痴は)3つに分類されます。(スキルマトリクス理論より) ①組織の仕組み、システム、ルールの問題 ②人間関 […]

挨拶ってスキル高いよね

挨拶ができるのは、スキルレベル高いよ、という話です。 職場の挨拶の基本は、『おはようございます』と、『お疲れ様です』『お先に失礼します』です。 挨拶は基本、と言いますが、あれはウソです。 介護現場では、挨拶よりも、オムツ […]

やる気のない人の気持ちを知ろう

やる気のない人がいる、のではなくて、そう見えるんですよ、という話です。   やる気のある人は、仕事に対して前向きです。 仕事の中で自分を高めたいと思っています。 どうやったら目の前の利用者を良くすることができるか、どうや […]

近所の人たちには介護職員であることをバラそう

介護職員は、近所に『私は介護職員やってます。介護問題は私にご相談ください』と言いましょう、という話です。  今、介護の魅力をアップしようとか、イメージを変えようとか言ってますが、肝心の現場の職員が自分の仕事に誇りを持てな […]

良い施設とは看護と介護が仲良しであること

看護師が介護職員と仲良くしている施設は良い施設です、という話です。 先日、福岡でセミナーだったのですが、そこで出会った看護師の皆さんがステキでした。 いちばんお話をしたかった看護師さんとは結局お話ができず、心残りでしたが […]

こまち介護転職 無料申込みフォーム