月別アーカイブ: 8月 2012

デンタルクリニックツチヤ 土屋信人の連載コラム 第7回 新潟口腔ケア研究会開催のご案内

第7回 新潟口腔ケア研究会開催について

第7回新潟口腔ケア研究会が特別講演、教育講演と一般演題の予定で平成24 年9 月2日(日)に開催されます。昨年は一般演題を燕歯科医師会の発表者として参加させていただきました。残念ながら今年は他の仕事と重なり発表はできませんが来年度に向け検討しているところです。今回も日頃の研究成果や症例報告、臨床、介護上の問題点などの発表があり有意義な時間を過ごせると思いますのでみなさんも、ぜひ参加してくださるようお願い申し上げます。

【開催日】 平成24年9月2日(日) 午後1時30分~午後5時(開場:午後1時00分~)

【場 所】 日本歯科大学新潟生命歯学部講堂

〒950-8580新潟市中央区浜浦町1-8

【教育講演】

「がん患者をサポートする歯科支持療法・口腔ケア」

~がん患者を地域で支えるための日歯・国がん医科歯科連携~

上野尚雄 先生(国立がん研究センター中央病院 総合内科・歯科)

【特別講演】

「呼吸器感染:医療・介護関連肺炎」

藤谷茂樹 先生(東京ベイ・浦安市川医療センター センター長)

詳細は新潟口腔ケア研究会ホームページをご覧ください。(http://shinsen.biz/oralcare/

【参加費】 1,000円(当日会場でお支払い下さい)。

ご氏名、連絡先(郵便番号、住所、電話、FAX)を記載のうえ、平成24年8月25日までにF A XまたはE-mail添付にて下記にお申し込み下さい。

【参加・演題申し込み先 および問い合わせ先】

〒950-8580 新潟市中央区浜浦町1-8 日本歯科大学新潟病院 口腔外科内

新潟口腔ケア研究会事務局 田中 彰、櫻井 賢 宛

TEL 025-267-1500(242)

F A X 0 2 5 – 2 6 7 – 9 0 6 1 E-mail:oralcare@ngt.nd

昨年の私の発表内容は、避難所における口腔ケアについてでした。緊急時の口腔ケアの重要性は当然ですが、仮設住宅に暮らす被災高齢者の口腔ケアを 続けることは認知症の悪化防止に効果があります。

新潟県では中越地震、中越沖地震の際も仮設住宅での継続的な口腔ケア、施設での職員向けの口腔ケア研修を 行った実績があります。

この問題をできるだけ軽減するためにも歯科分野からアピールしていきたいと思います。

【参考】認知症、被災地で深刻化=震災後の環境変化が要因

東日本大震災で大きな被害を受けた岩手、宮城、福島の3県で、認知症高齢者の症状が悪化したり、新たに症状が出たりするケースが目立っている。住環境の変化やコミュニティーの崩壊が一因とみられるが、支援は十分でなく、一人で不自由な生活を送る人もいる。
宮城県石巻市では、医師らでつくる協議会が5月に津波浸水域で被災者調査を実施。65歳以上の347人のうち45人(13%)が、置き忘れや探し物で困ることが「週3、4回ある」「毎日ある」と回答し、初期の認知症に見られる傾向があることが分かった。
同市の女性(85)は震災後、認知症状が顕著になった。経営していた洋裁学校は被災し閉鎖。浸水した自宅を補修したが、夫が2月に病死して一人暮らしに。長男(64)は「父の死も分からない。どう対応すればいいのか」と苦慮していたが、同協議会の助言で介護認定を申請した。
同県南三陸町の地域包括支援センターの担当者は「震災から1年がすぎたころから、認知症が増えた」と指摘。地域住民がばらばらで仮設住宅に入居し、顔なじみによる支援ができないことが影響したとみている。東北大の調査では、被災した認知症患者の症状が震災後3カ月で3~4年分悪化したという。季節が答えられない例もあり、古川勝敏准教授(51)は「異常な現象」とみる。

(引用2012/07/14-14:51)http://www.jiji.com/jc/zc?k=201207/2012071400173&rel=y&g=pol

Share on Facebook

カテゴリー: セミナー | コメントをどうぞ

「介護の社会化を進める新潟県の会」主催セミナーのご案内

介護の社会化を進める新潟県の会主催セミナーのご案内

介護保険のゆくえ -わたしたちの課題・地域の課題-

2012年4月から「改正」介護保険がスタートしました。改正の柱は地域包括ケアシステムの実現に向けた取り組みを進めることです。

学習会では、改正のポイントと介護保険の方向性についてわかりやすく説明します。

またわたしたちが住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、わたしたちに何ができるのか、地域で何ができるのか、地域住民の課題や福祉活動の取り組みについて話します。

意見交換の時間もあります。

みなさんのご参加をお待ちしています。

○とき   2012年10月27日(土)午後1時30分~3時30分

○会場   新潟市総合福祉会館5階502  (新潟市中央区八千代1)

○講師   内田洵子(当会幹事 社会福祉士)・豊田保(当会幹事 新潟医療福祉大学教授)

○申込み  当日直接会場へ

○参加費  500円

○問合せ先 025-265-7530

○主催   介護の社会化を進める新潟県の会

Share on Facebook

カテゴリー: セミナー | コメントをどうぞ

デイサービス レッツ倶楽部 新潟豊栄(新潟市北区)

①管理者からの一言
この度豊栄駅前で、半日型、パワリハに特化したデイサーピスを営業いたしました。
行きたいところが無くて、1日中自宅で過ごされている方、病院のリハビリ提供が終わられ
た方、一日型が長すぎてやな方、寝たきりになりたくない方などが、満足できる運動専門
のリハビリです、常時、見学体験会もおこなっておりますし、送迎もおこなっております
私たちは、職員全員が地元の出身で、笑いの絶えない、明るい雰囲気で接しております。
個々の状況について、ご心配の方もご相談ください。
半日型の特徴として、マシーントレーニングと座位での体操、そして座位での太極拳を行
います。明るく楽しい中で、行動変容が図れるメニューとなっております。
私どもは、座る、立つ、歩く、を基本に、生活改善と自立を目標にして運営しております
職員一同心よりお待ち申しあげております。宜しくお願いいたします。

②施設の外観・近隣情報

JR豊栄駅南口駅から徒歩3分

サービス提供エリアは、新潟市北区全域、新発田市一部(要相談)

③共有スペース
パワーリハビリテーションの公認のメディカルマシンが 6台導入されています。

④リハビリテーション
高齢音の生活機能を改善するには、動作性(身体の動きやすさ)
ともに、自信ややる気など、精神性(意欲)の向上を図って
いくことが重要です。パワーリハは、老化や気質的障害により
低下した身体的・心理的な活動を、楽しく、楽なトレーニング
を実施することで活性化しようとする、新しいリハビリテー
ション手法です。動作性はもちろん、意欲も向上させること。
これが実践できるのはパワーリハビリテーションです。

⑤笑顔大好きスタッフさんより一言
明るく元気で笑顔の素敵なスタッフがたくさんいます。
皆様の健康づくりと在宅生活の維持向上のお手伝いをさせていただきます。
是非レッツ倶楽部にお越し下さい。

【事業所データ】
①事業所名 レッツ倶楽部 新潟豊栄
②事業所番号 1570110856
③運営法人 株式会社 チャレンジハート
④定員数 午前10名 午後10名
⑤営業日時 月曜日~金曜日 午前9:00~12:15 午後13:30~16:45
⑥利用料金(介護保険1割負担除く)
⑦住所 新潟市北区白新町1-1-22
⑧パンフレット レッツ倶楽部新潟豊栄パンフレット

Share on Facebook

カテゴリー: その他情報 | コメントをどうぞ

ヒーリングロマ・米山真由美の「にいがた癒し塾」

こんにちわ。

ヒーリングロマの米山です。

活気あるイベントや祭日が賑やかな季節となりましたね。

皆さんは、祭日をどうお過ごしですか?

私はと言いますと、個人的なお話ですが、7月に第3子を出産いたしまして、7月からお休みをいただいておりました。

からだの骨格も筋肉も0になる体験をし、自分のからだを使いセルフメンテナンスの大切さを

自身の体験やメンテナンスから人の手から、補うからだの休め方や元に戻ろうとする力の大きさに驚きました。

そして、休業中に入り日々の過ごし方が大きく変わりました。

産後直後で厳しい気候もあって、新生児が一緒の行楽や遠出が難しい為、お出掛けは難しいので、近くで上の2人の娘たちとビニールプールやバーベキューをしたりと、家族や友人と楽しい時間を共有し、過ごしておりました。

やはり、気の合う人達と過ごす時間は穏やかでとても良いリラックスになりますね。

皆様もお盆を過ぎてもまだまだ気温も日差しも厳しいですが、残り少ない夏の季節を快適にお過ごしくださいませ。

さて、そんな産後直後の私が努めさせていただく復帰講座の御案内でございます。

ご興味のある方はお1人様でも開講いたします。お気軽にお問い合わせください。

===============================================

初級講座

当スクール初級講座では、様々なで1dayセミナーで行っています。
今のお仕事しているのボリューム化。ご家族や身の回りの方へのコミュニケーション。セラピストの入門基礎編になっております。美容や医療、子育て、介護、健康、暮らしのなかでの疑問を解決できるきっかけつくりの学び資格に最適です。講座前半には、理論、歴史、語源を得ることでトリートメントの価値や必要性を学びます。後半の実技レッスンでは実技レッスンを致します。気軽にテクニックを取得し癒し癒される気持ちを学べる体感講座になっております。

予め設定された日程にご都合あわない方や、個人のお客様で小さなお子様や介護の必要なご家族がおられて、外出が難しい方にも受講が可能のように出張サービスをしております。同様に店舗・企業・サークル出張講座を行っております。県内の講座料金は一律同じですが、県外の方の場合は別途1km20円の往復交通費代がかかります。

講座料金

①フットケア講座

②タッチトリートメント講座

③ハンドリフレ講座

¥10.000-

講座料金他に、教材費、専用オイル代、修了証を含みます。

・個人・法人の御依頼の場合、下記日程以外の場合、三条市・燕市に出張の場合のみ出張代無料になっております。

(出張の場合、新潟県内の場合は1km20円の往復交通費代が講座料金別途にかかります。)

・下記記載日程が不都合な場合、随時講座受付お受けいたしております。

日程、人数、用途のご相談もお受けしております。

会場

ヒーリングロマホームサロン

①フットケア講座
②タッチトリートメント講座
③ハンドリフレ講座

受講時間10:00~13:00
受付時刻9:50からとなっております。ホームサロンの為、お子様連れやグループレッスンもお受けできます。

==グループレッスン御希望の方==

新潟県長岡市『ハイブ長岡』会場

受講時間9:00~12:00
受付時刻8:50からとなっています。

新潟県三条市『ソレイユ』会場

受講時間10:00~13:00

受付時刻9:50からとなっております。

日程の詳細はメールにてお問い合わせください。

その際、第1希望、第2希望までご記入くださいませ。

10月の御予約から受け付けております。

Healing~LOMA~

24時間受付しております。

Share on Facebook

カテゴリー: その他情報 | コメントをどうぞ

【公共職業訓練】「介護基礎研修科 2期 受講生募集」

【公共職業訓練】「介護基礎研修科 2期 受講生募集」

介護の知識・技能を習得し、就職を目指す訓練です。

介護職員基礎研修は、ホームヘルパー1級より上位に位置する研修です。基礎レベルからきめ細やかな講義を行いますので、介護は全く未経験の方、資格をお持ちでない方も安心して受講していただけます。

①取得資格
介護職員基礎研修課程修了

②対象者
公共職業安定所に求職申込みされた方で、就職に必要な技能・知識を身に付けて早期就職を望んでいる求職者。
※概ね40歳未満の方を優先します。
※公共職業安定所の受講指示、受講推薦、または支援指示が必要です。

③定員
30名(最少実施人数15名)

④募集期間
平成24年8月6日(月)~平成24年9月6日(木)

⑤選考日
平成24年9月13日(木)

⑥訓練期間
平成24年9月28日(金)~平成25年2月22日(金)
※土日祝日、冬期休暇(12/29~1/3を除く)
※実習期間は土日祝日に訓練が入ることもあります。

⑦訓練時間
9:30~16:30
※実習期間はこの通りではありません。

⑧受講料
無料
※テキスト代20,000円がかかります。
※職業訓練生災害保険に加入していただきます。(保険料2500円/5ヶ月)

⑨訓練場所
社会福祉法人 つばめ福祉会 法人本部
燕市大曲2486番地〔無料駐車場完備〕

⑩特典
※雇用保険受給資格者:失業保険を受けながら受講できる場合があります。
※雇用保険を受けられない方:一定の要件を満たせば、職業訓練受講給付金の支給や求職者支援資金の融資を受けることができます。

⑪申込み
居住地を管轄するハローワークで手続きを行ってください。

⑫お問合せ先
新潟県立三条テクノスクール 開発援助課
TEL 0256-38-3464
またはお近くのハローワークへ(※詳しいパンフレットを設置しています)

⑬訓練に関するお問合せ先
社会福祉法人 つばめ福祉会 法人本部 教育研修室
TEL 0256-61-6363

つばめ福祉会 ホームページ http://www.tsubame-fukushi.jp/

Share on Facebook

カテゴリー: セミナー | コメントをどうぞ

デイサービスマイディア万代橋サロン(新潟市中央区)利用者募集中!!

デイサービスマイディア万代橋サロン(新潟市中央区)

マイディア通信8月号

Share on Facebook

カテゴリー: その他情報 | コメントをどうぞ

車椅子でも安心して利用できる飲食店ご紹介!!中国料理 桃李 (新潟市中央区)

中国料理 桃 李

住所 新潟県新潟市中央区万代島5-1

電話 025-240-1941(ご用聞きネットを見たとお伝え下さい)

広東料理をメインとした本格中国料理を、ジャズの流れるモダンなホールで信濃川の景色とともに楽しめる店。ランチは、香港一級点心師の技を気軽に堪能できる「飲茶バイクング」が大人気。

営業時間 7時~9時30分(L/O)、11時~
14時(L/O)、17時30分~21時(L/O)

定休日 なし

席数 100席

駐車場 館内180台 (屋外に県営駐車場あり)

バリアフリー情報
ホテルを含む朱鷺メッセ全体がバリアフリー構造全施設ともエレベーターかエスカレーターでの導線となっており、全てのフロアに段差がありません。パブリックトイレは、男・女のほかに必ず車椅子用(兼母子用)が併設されています。なお、ホテルでも独自に貸出用の車椅子を用意しています。

Share on Facebook

カテゴリー: その他情報 | コメントをどうぞ

車椅子でも安心して利用できる飲食店ご紹介!!オールデイダイニング セリーナ(新潟市中央区)

オールデイダイニング セリーナ

住所 新潟県新潟市中央区万代島5-1

電話 025-240-1928(お問い合わせ、ご予約時komachi介護ご用聞きネットを見たとお伝え下さい)

朝食からディナーまで、一日を通してご利用になれるダイニングレストラン。
洋食料理を中心に、和食やエスニック料理等ジャンルを越えた多彩なメニューが特長。
バイキング形式でのご提供がメインスタイルです。(アラカルトメニューもご用意しています)

営業時間 7時~9時30分(L/O)、11時~14時(L/O)17時30分~21時(L/O)

定休日 なし

席数 90席

駐車場 館内180台 (屋外に県営駐車場あり)

バリアフリー情報
ホテルを含む朱鷺メッセ全体がバリアフリー構造。全施設ともエレベーターかエスカレーターでの導線となっており、全てのフロアに段差がありません。
パブリックトイレは、男・女のほかに必ず車椅子用(兼母子用)が併設されています。
「セリーナ」は、店舗が全面フローリングのため移動し易い環境です。

Share on Facebook

カテゴリー: その他情報 | コメントをどうぞ

車椅子でも安心して利用できる飲食店ご紹介!!割烹仕出し岡田(新潟市中央区)

割烹仕出し岡田

住所  新潟県新潟市中央区本町4-276
電話 025-228-1234(お問い合わせ、ご予約時komachiご用聞きネットを見たとお伝え下さい)

四季折々の新潟の旬を味わえることで評判の割烹店。全室完全個室となっており、大切なひとときをゆったりと過ごせる。年配の方にも安心の、エレベータ設備や、マイクロバスでの送迎サービスも充実。また、自宅や会場へのお届けもOK。


夏会席

営業時間  11:30~21:00(ランチ11:30~14:00)

定休日  不定休

席数 椅子・テーブルの洋室(30人)が1部屋


掘りごたつ(18人)1部屋

座敷(40~50人)1部屋”

駐車場  10台

バリアフリー情報
① 店舗内入口は緩やかなスロープ。
② 車いすで入店可能なエレベーター完備。
③ マイクロバスでの送迎。
④ いすテーブル席をご用意。
⑤ 慶弔時の仕出し料理もOK。
⑥ 子供や年配の方のために、別料理の提供もOK。

Share on Facebook

カテゴリー: その他情報 | コメントをどうぞ

車椅子でも安心して利用できる飲食店ご紹介!!レストランヴェルデ(新潟市西蒲区)

レストランヴェルデ(新潟市西蒲区)


住所  新潟県新潟市西蒲区橋本220-1

電話 0256-82-5575(お問い合わせ、ご予約時komachi介護ご用聞きネットを見たとお知らせください。)

ホテル長年経験を積んだシェフが提供するパスタやピザ、コース料理が人気のお店。「田舎の小さなレストランです。地元の食材をたっぷり使った料理と緑の中のゆったりとした時間をお楽しみ下さい」(店長)

営業時間  ランチ11時30分~14時、ディナー18時~21時

定休日  火曜日

席数  26席

駐車場  10台

バリアフリー情報
①レストラン入り口から店内座席、トイレまでコンクリート床になっているので、車椅子でも楽々移動。

②トイレは車椅子が十分に入る広さがあり、手すりも付いているので安心して利用できる。

Share on Facebook

カテゴリー: その他情報 | コメントをどうぞ