新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

『7つの習慣』を私なりの視点で紐解いてみる②

Pocket

『人はものごとを自分の見たいように見ている。』

 

「ものごとを客観的に、正確に見て判断するべき」

と言われることがありますが、

確かにそれはその通りですが

なかなか頭では分っていても

それが直ぐに出来るかと言えば

かなり難しいことだと思います。

 

というのは、人はそれぞれ自分のフィルターを通して

自分で作ったレンズを通してものごとを見ているからです。

 

 

 

優しい言葉をかけて気遣いしてくれる人には

誰もが心惹かれ「優しくていい人だ」

と世間一般的には思われがちですが、

あなたの恋人やご主人だとしたら・・・

「外面ばかり良くて頼りにならない人」

「みんなにいい顔しているけど本当に私のこと

大切に思ってくれているのかな?」

 

ということにもなりかねないですし、

身近な人には身近な関係性の中で

見えてくることもいろいろあるわけで、

気になる違うものが見えてくるものです(^^;

 

 

職場やコミュニティー広場で

挨拶からはじめてコミュニケーションを

図っているのに

ナゼかその人だけは

無視するかのごとく

黙々と仕事や目的だけに没頭してるだけ。。。

という人がいたら、あなたはどんな感情を抱きますか?

 

おそらくその場にいる人

数人分の解釈があって当たり前

10人いれば10人それぞれの解釈があると思いますし

それがすべて正解でも間違いでもないのです。

ただ人は、自分が感じた考えや感情が正しいと思うものなのです。

 

私 個人的には挨拶や雑談を大事なことと思っているし、

そういうことから相手を知り、

少しづつコミュニケーションを

深めていく関わり方が好きですし

潤滑剤の役割を果たしてくれるし、

人間関係も仕事も上手くいく効果があると思っています。

 

人間の行動や態度を表面的に判断するという

考え方や物の味方を疑わずに信じているとき

時には真実とかけ離れたところに着地してしまいます。

 

もし、これが人生の地図だったとしたら

地図が間違ったゴールまで到着してから

到着地の間違いに氣がついたのでは

もはや、人生の後戻りは出来ないのです😢

 

 

 

人は、自分の経験や知識による『過去の下地』を通して

世界を捉えていることに氣がついて欲しいのです!!!

 

例えば、朝から仏頂面した上司がいたときに、

あなただったらどんな気持ちになりますか?

 

何も知らない部下の場合、

様々な思考や感情に振り回されるかも知れません。

「私が何か怒らせるようなことをしたのかな?」

「機嫌が悪いのかな?」

「何かあったのだろうか?」

「こっちにとばっちりが来ないように距離を置こう」

「具合でも悪いのかな」

等々、人それぞれにいろいろ想像することでしょうし、

中にはまったく気にも留めない人もいるでしょう。

 

でも、事前情報があったらどうでしょう?

 

「上司は最近忙しくて睡眠不足。

今朝からずーと頭痛がして調子悪いそうだよ」

こんな情報を知っていたら、

この上司を避けるどころか

「具合はいかがですか?」とか

「働き過ぎですよ。少し休んでください」とか

「お薬飲みましたか?」

「いつもお疲れ様です」

等々、相手を労う言葉がけをする方が

圧倒的に多いと想像されますね。

 

つまり、人は過去の自分の経験や知識による

「下地」「思い込み」を通してしか

物事を判断出来ないし、起こった出来事を捉えています。

 

 

起こった物事の表面だけで判断することなく

もっと深い背景を考える、リサーチすることが

正しく物事を見ることに繋がります!!!

 

 

この違いが習慣となりやがて人生を大きく変えていきます。

 

 

https://www.flierinc.com/summary/241

完訳 7つの習慣

 

 

・・*:.。..。.:*・゚ (〃^▽^〃)o゚・*:.。..。.:*・゚゚

HPをご覧くださいませ。\(*^0^*)/

必要な方へ繋がり届きますように♥

あなたの周りのどなたか必要な方へ

繋いで頂けましたら幸いです♥

 

新潟メンタルセラピスト♥幸せ探究家  時田幸子

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasetankyou

FBページ   時田幸子

お友達申請大歓迎で~す🎶

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です