新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

伝わる!zoom研修『とっきーの保健室』第4回開催 \(^0^)/\(^0^)/

Pocket

6月から始まった小国あいあい様での職場研修

第四回目【ストレスマネージメント研修】も

現場と自宅を繋いでzoomセミナーをおこないました。

http://www.oguni-aiai.jp/

 

 

 

 

現場での実施研修の際は当日

看護師の仕事はお休みして現地へ向かいますが

zoom研修の場合は自宅にいながら

遠く長岡市小国町のあいあい様と結んでくれるので

午前中は職場で仕事をして帰宅。

14時頃からテスト配信して準備を整えても

十分余裕があります。

 

先日も午前中はいつもどうり勤務先で仕事してから

帰宅して、大急ぎでお昼ご飯を食べました。

仕事の疲れもあって、ほっとするので

食後のあま~いおやつも

ちょっと口につまみました。

なんていったって食い意地が

人一倍張っているものだから、、

ついつい調子にのって、

結構 急いで胃の中に

詰め込んでしまいました。(^◇^;)

 

寝不足な日が続いていたのもあってか、

急に体調が悪くなり

座っているのも辛くなってしまいました

。。゚(゚´Д`゚)゚。

 

予定していた14時からの

zoomテストを延ばしてもらいました。

30分だけ横になるつもりが

いつの間にか爆睡してしまい、

45分に目覚めてやっとの事で気合いを入れ直して

パソコンの前に座りました。

 

ところが、zoomを繋いだはいいけれど、

現場の音が聞こえない💦💦

というトラブル発生(;゚ロ゚)💦💦

現場との事前打ち合わせもなく、

焦る暇も余裕もなく、

少しもうろうとした意識の中で

開始時間が迫っていきました。

 

 

ようやく直前に現場の音も

聞こえるようになりまして、

ほっとする間もなく研修に入りました。

 

 

 

 

前回の振り返りから、現場の様子が見えないと

温度差があり、なかなか想いに寄り添えないという

ところもあって、今回は施設でビデオ設定してくださり

現場の様子を瞬時にかつ多面的に

見れるように理事と施設長自らによって

動いてくださいました。

とても感謝・感激でした♡

 

前回に引き続いてのワークにも

理事自ら職員と参加してくださいました。

 

 

一方的に『研修に参加してください!!!』

ではなく、どんな状況下でも職員と一緒に共有する

気持ちだったり、研修を受けている職員の反応を

肌で感じ、表情や場の温度感だったり、

研修後のアンケートに書かれている文字だけでは

読み取れない感情や学びの姿勢、状況、全体の様子を

身をもって感じようとする会社の運営に携わる

皆様の姿勢には尊敬の念と本当に頭が下がりましたm(__)m

 

 

施設長自ら積極的に研修に参加して頂きまして、

前回は大事な用事があり研修に参加できないけれど

気持ちだけでも参加したいからと

移動車中からスマホを固定して

zoom研修の様子をご覧頂いたり、

今回はスマホ片手に職員さんの学びの様子や

お一人お一人の表情・仕草・ワーク

シェアの様子など撮影してくださいました。

 

 

今回の研修中、自身の体調もですが

zoom接続も2度ほど落ちてしまいました💦💦

が、そのたびに現場で空気感が白けない配慮や

直ぐに元に戻す対応を現場と一緒に創り上げていく

そんなことがとてもあったかくて嬉しかったです。

いつしか、体調が悪かったことなど

すっかり忘れていました(^0^)v

 

 

そもそも、ストレスチェック研修は

50人以上の職員がいる職場に

義務づけられいるもので

「小国あいあい様」は現在47人と

無理に研修を行なう必要は無いのですが

貴重な就業時間を切り裂いて

研修を実施して頂いております。

 

時には施設長自ら、職員の代わりに

現場の仕事を引き受けて現場の職員に

ストレス・マネージメント研修に

参加させてくれる努力を惜しまず、

職員を大事に大切に考えてくださる

姿勢に感動・感謝(^人^)

このような組織の方々の元で働ける

職員の皆様は本当に幸せだなぁ~と感じました。

 

こんな職場が良くならないはずがありません!!!

(^^)/♡♡\(^^)/♡\(^^)/♡♡\(^^)

 

    (ワークの様子)

 

研修を受ける前と研修後の意識の違いを

皆様に尋ねたところ・・・

たくさんの氣づきと感想を頂きました☆彡

 

 

その中からいくつか抜粋させて頂きますね。

 

 

*自分に目がいっていなかった

*周りの環境せいにしていた

*感情的に受け取らないことが大事

*日頃から良い関係性を築くように努める

*直ぐに否定しないで話し合う

*どれが本当の自分か探してみる

*利用者様の良いところをみつけてあげたい

*ほめる。言葉にしたことがなかったので

 伝えることができて良かった。

*主人や子供にも言ってあげたい。

*人の良いところを探すようにしようと思った。

等々たくさんの気持ち、氣づき、感想を

書いてくださいました(^人^)

 

 

皆さんとの短い研修時間のその先に

お一人お一人の笑顔

家族の笑顔

職員の皆様の笑顔が見えた。。。

 

私の思考の中での妄想だけど・・・

ひとりの幸せは

みんなの幸せに繋がっているから(*^0^*)

 

ファシリテーターとしてのお役目。

必要な【氣づき】のきっかけを

小国あいあいの職員の皆様に

届けられて幸せでした(*^0^*)

 

 

http://www.oguni-aiai.jp/

 

 

 

******゚゚・*:.。..。.:*・゚ (〃^▽^〃)o゚・*:.。..。.:*・゚゚・******

長年念願だったHPが遂に完成しました~\(*^0^*)/

必要な方へ繋がり届きますように♥

 

 

新潟メンタルセラピスト♥幸せ探究家  時田幸子

https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasetankyou

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です