新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

その言葉は 愛から発信していますか?

Pocket

看護師になったばかりの頃の私は 

職場の主任に叱られてばかりいました(^^;

 

 

今、思い出すと笑っちゃうくらい

どうして、あんなにビクビク オドオド 萎縮してばかりいたんだろう。。

当時はホント主任が怖くて怖くて怖くて💧💧💧

仕事を教えてもらわなければいけないのに

怖くて聞けないことばかり

怖くて言えないことばかり

それでも我慢して、コミュニケーションを取ろうと私なりに頑張った!

必要以上に気を遣い、怖くて一緒にいるのも息苦しくなるほどだったのに

なぜか気に入られようとしたり、仲良くする為にどうしたらいいのか?と

真剣に悩んだり自分からご機嫌を取りにいって、更に墓穴を掘る羽目になったり 💧

 

その内、私の症状はどんどん悪化するばかり

勤務表が出来ると彼女と一緒の夜勤をチェックして

どうしたら彼女と夜勤しなくていいか理由を見つけて

誰に勤務交代してもらえるだろうか?なんてことばかり考えて

仕事中も、四六時中そんなことばかり頭の中を駆け巡り

尚更 仕事に集中出来ないことが多々ありました。

 

 

彼女が怒ると直ぐに分かる💢

髪の毛は逆立ち

目はつりあがり

口元はギューとへの字に閉じて

顔色は上気して赤味を帯びて見えたし

時に浴びせられるキツイ感情的な言葉によって

人格さえも否定され、心はズタズタになり

気持ちはどんどん沈んでいきました。

 

お昼休憩時間にも行動を共にしなければならず、

彼女は早々に食事を終え、至福の食後の一服タイムとなるのでしたが、

煙草が大の苦手な私目指して、その煙草の煙が、まだ食事が終わらない私の口元に

見事に吸い込まれるように届き、息が止まりそうな位

気持ち悪くなって、お弁当の味も分からないくらい辛い時間でした。

もう本当に辛くて、辛くて、その辛さを誰にも言えなかったことが

余計に辛さを増していき、自分の身体も心も蝕んでいきました。

彼女を中心に、新人の私の失敗探しと間違いを追求される毎日は

かなり長期間続きました。

 

それ、本当に私がやったんですか?

そんな疑問符が頭の中を一杯に埋め尽くしても

ひと言も返す言葉を持てない自分がいました。

全てのミスは私がやったと言われるくらい

誰もがそれを疑う余地がない位の集団意識の怖さを体験しました・・・💧

 

次第に私から距離を置き誰とも話さなくなり

周りとも壁を作り心を閉ざすようになりました。

身体もあちこち痛みで悲鳴をあげていました。

全身に様々な症状が現れて、休みは病院受診しながら

毎日 辞めたいと思いながらも自分を誤魔化しながら働いていました。

 

夜勤明け 患者様の朝食介助前の時間が

一番のストレスピークでした。(T T)

時々、患者様の病室の洗面所で吐いていました。。。

吐いて、吐いて、吐ききって、

後は、何もなかったかのように患者様の食事介助に入りました。

 

 

 

今でも、人を指導する時、注意しなければいけない時

言いにくいことを言わなければいけない時 、等々

なかなかはっきり言うことが、まだ苦手な私です。 

 

幼い頃から頭ごなしに有無を言わさず白いものでも

祖父や父が黒と言えばそれは『黒』

自分の気持ちや、考えていること、感じていることを言ったとしても

祖父や父の考えにそぐわなければ即、脚下!!

負けずにこうだ!!と言ったとしても激高されてしまうか口答えするな!!!

時にはゲンコツや蹴りが入るという(TT)

何をどうしたって子供の私にはかなわない・・どころか、、

容赦なくこちらの痛いところをこれでもか!!!って云う程に

ぐうの音も出ないほどやられてしまうとい連続でした。。。 

 

これが感じている本当の気持ちを言えなくなった私の経緯です。

 

そして、『言えない』が『言わない』に変わり

いつの間にか本当の気持ちが何なのか?

本当に感じている『自分の感情』に氣づけなくなっていました。

それは、何を意味するかと言うと、、、

『怒りの感情』に蓋をしたと同時に『喜びの感情』にも蓋をしてきたのでした。

 

人の感情や行動の背景には、必ずそうなってしまった

最初の原因というものがあります。 原因と結果の関係ですね。

 

どうしてあの人はいつもあんないい方しかできないのだろう?

どうしてあの人は人を攻撃ばかりするのだろう?

どうしてあの人は黙っているのだろう?

どうしてあの人は悪口ばかり言っているのだろう?

どうしてあの人は自分のことしか考えないんだろう?

どうしてあの人は怒ってばかりいるのだろう?

 

それはね・・・

 

『怖い』からなんですよ!!! 

 

本当は怖くて怖くて恐怖心に負けないように

精一杯、自分を守る為の心の裏返しなんですよ。

そのことに氣がついてからは、

誰かに理不尽なことで怒りをぶつけられたり

大きな声で怒鳴られても、

いちいち自分の感情が大きく揺れ動いて

相手に振り回されたり、反応することが随分 減りました。 

 

ちょっとずつ、ちょっとずつ、ちょっとずつですけどネ。

 

職場でよく吐いていた 以前の私からは 想像もできない位

今は別人のような私に変わることができました。

心も身体もかなり頑丈になりました(*^ー゚)

 

そんな 今の私が 心がけていることがあります。

 

それは、自分が発信している言葉には『愛』があるのかな? 

その言葉は『愛』から発信しているのかな?と自分に問いかけてから

言葉にしようと心がけていることです。ドキドキ 

 

 

どんな理由があっても、どんなに自分が100%正しいと思っていても

《争うこと、戦うこと、怒鳴ること、威張ること》がもう既に不義理でしょう。

怒った人は、怒った瞬間に100%間違っていると思います。

                 小林正観

(普通の日常生活に限り。理不尽な事故や災害、非常事態は除く。)

 

権力者”は、絶対威張ったり、怒ったり、怒鳴ったりしてはいけない。

中間管理職である部長や課長に「部下に優しくあれ」と

指導・教育できるのは社長しかいない!

どんな立場でも腹を立てたり、怒ったりしない人を人格者といいますが、

その人格者である社長、専務のもとには、その人格に合った人柄がいい

よく仕事をしてくれる社員がくっついてきます。

(=⌒▽⌒=)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆(=⌒▽⌒=)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

怒鳴ったり、威張ったり、すごくきつい言葉を使ったり、イライラしたりする人には、

その人格に”ちょうどいい”社員しか集まってこない。

イライラさせる社員しか集まってこないのだそうです。

 

すべてはワンネス・表裏一体繋がっています。

いいところだけの人もいなければ、駄目なところばかりの人もいません。

あなたが相手のどの部分に意識を置いてみているのか?

どこに意識を当てて行動しているのか?

意識の下に、押し隠している負の感情が相手の負によって表面化します。

この宇宙の法則をしっかり心に留めて、日常生活の人間関係に意識してみると

次第に見えてくることがたくさんあると思います。

 

恐怖を消す唯一の方法は『愛』だと言われています。

そして、最幸の幸せに氣づく方法は『感謝』すること。

 

人は一人では生きられません。

自分と自分を取り巻く他者の存在、その関係を哲学してみる。

明確な自我を持っていろんなことを考えてみる。

相手の存在も、見方を変えると全く別な人格が見えてくるようになります。

人は人で磨かれ、トゲトゲしさもいつしか磨かれ、丸みを帯びてきます。

丸くならなきゃ大人じゃないなんてことを言いたい訳じぁありませんが

生きることが楽になることは事実かなぁという私の見解です。

 

どんな生き方も自分で選べば、それが自分にとっての正解!

今の自分になるまで、自分を磨いてくれた有り難い存在

今まで出会った大勢の人達に感謝してみませんか? 

 

それから・・・

 

何より、誰より、ずーと共に生きてきた 自分自身へも愛を伝えていますか?

 

 

取るに足りないちいさなことにも

感謝の気持ちを伝えてみませんかラブラブ

 

゚゚・*:.。..。.:*・゚ (〃^▽^〃)o゚・*:.。..。.:*・゚゚・

 

必要な方へ届きますように💐 

 

 

~心のバリアフリールーム~ 開催します。

2019年5月10日(金)19:30~21:30

新発田市新栄町 コーヒー&レストランシド

https://www.facebook.com/心のバリアフリールーム-1762730423985426/

 初参加者さん大歓迎です\(^0^)/   

 

 

『不安とストレスに悩まない7つの習慣』

お伝えしています。興味・関心ある方はこちらをどうぞ↓↓

https://www.facebook.com/みんなの笑顔幸せ-新潟サポーターズ-2038881839716215/  

 

 

ゲートキーパー講座『味方になりきるコミュニケーション』

お伝えしています。興味・関心ある方はこちらをどうぞ↓↓

https://www.facebook.com/みんながゲートキーパーSun-1059168414250416/

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です