新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

保湿をしよう②

Pocket

保湿剤、たっぷり塗ってみましたか?

 

どうも!

歩けあ介護福祉士ショージです。

 

保湿剤、適量塗ってみましたか?

きっと、しっとりとしたお肌になったことでしょう。

ちなみに保湿剤のお勧めは書きませんでしたが…

私はニ〇アのスキンミルクを使っています。

一番ベーシックな青いボトルのやつです。

キュ〇ルあたりが良いとは思うのですが…

コストがね‥(遠い目)

 

ちなみに、尿素配合系は

合わない方もいますので、

高齢者にはあまりお勧めはしていません。

 

さて、では保湿最終回です。

 

ズバリ塗り方です。

 

その塗り方は‥‥

 

肌理に沿って塗る

いや、塗り込む!!!

 

皮膚をよーく見てみましょう

皮膚の溝の方向があるのが分かります。

それに沿って塗り込むのです。

 

その流れですが、

横です。

多分、ほとんどの方が

縦に塗ってると思います。

 

横です。

 

筒に対して横(しつこい)

 

そして塗り込んでください。

量が少ないと肌に負担をかけるので

適量を塗り込む!

 

ちなみに足の裏

こんな感じでしょうか。

(観察してみてね)

 

縦にぱっくり割れやすいです

という方は

割れる前に割れそう予備軍の

溝にしっかりと塗り込みましょう。

溝に対してまっすぐ(縦)に塗り込んでくださいね。

 

ガチガチな方は

すこし硬い皮膚を除去する必要があるかもしれません

そこは、またあらためて…

 

いかがだったでしょうか?

保湿、ちゃんとできていましたか?

全くしていなかった方はもちろんですが、

してたけど、あんまり効果がなかった…

そんな方は是非参考にしてください。

 

何より、利用者様に実践してください。

 

皮膚を健やかに保つことは

利用者様のQOLの向上につながります。

 

これまで、

お風呂の温度

身体の洗い方

・保湿の仕方(保湿剤の量

について書いてきました。

 

これらを全て出来たら最高です。

でも、思うように出来ない部分もあると思います。

 

でも、全部やれないは無くしてほしい。

そう思います。

 

なぜ、それがダメなのか

なぜ、その状況が起きているのか

なぜ、それが必要なのか

 

知識を持って

利用者様やご家族に

お話しをしてほしいと思います。

そこが介護福祉士の腕の見せ所!のはずです。

 

今年の冬はかゆみゼロ

目指したいですね!

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です