カテゴリー: 未分類

自分達の都合だけでは施設の運営はできない

介護施設は、様々な部署があり、様々な仕事があります。 そしてそれらは施設が円滑に運営するためのものでもあります。   同時に職員は、施設の運営(色んな意味での利益)のため、動いていく必要があります。 これは他の […]

「できない」という思い込み

介護現場では、 「●●さん、どうせ立たないよ」 などと、最初から「できない」という前提で動いていることがしばしばあります。   しかし、介護側の気づきとスキルアップで、 まだまだできることがあるのかも… という […]

腰痛にならないために

今日は介護現場に常につきまとう 腰痛、およびその予防 について書いていきます。   介護現場において腰痛は職業病ともいえるくらい頻発します。   私の周りでも、腰痛に悩む職員は多く、中にはそのせいで仕 […]

言葉使いの乱れが引き起こす弊害

私は特養経験が長いのですが、職員による利用者への言葉使いが雑な人を多く見かけます。 誰もそれに疑問を感じている様子はなく、何でだろうと思いました。   なので、言葉使いについて書いてみようと思います。 &nbs […]

食事に手をつけない人の事例紹介

食事介助で、   身体機能はさほど問題ないけど認知症を持ち、 配膳してもご飯を食べようとしない。   あの手この手でアプローチするけど、中々上手くいかない。   そしてしびれを切らして介助し […]

介護の仕事、やってみない?

世界中を混乱に陥れている新型ウイルス。   おかげで我々の生活もガラッと変わってしまいました。   相次ぐ自粛ムード。 デマや噂の拡散。 物の買い占め。 仕事への影響。 子育てへの影響など。 &nbs […]

なぜ、ミスは起こるのか?

  今日は介護現場で起こる「ミス」の理由についてです。   大なり小なり、仕事中にミスや見落としを起こしたり見聞きしたことは多いと思います。 なぜこうしたことが続くのか考えてみました。   […]

認知症対応を考える

認知症を持つ人の対応は、ほんとうに難しいものです。 中には突然暴力や暴言が出る人、 排泄物を口にする人、 食事を食べようとしない人など、 様々なケースがあり、それが職員、また在宅では主に家族の悩み、ストレスになることも多 […]