新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

第24回本試験解説 問題8

Pocket

【問題 8】

共生型サービスの指定の対象となる

介護保険サービスとして正しいものはどれか。

3 つ選べ。

1  地域密着型通所介護

2  介護予防短期入所生活介護

3  通所リハビリテーション

4  訪問介護

5  定期巡回・随時対応型訪問介護看護

**************************

答え:1.2.4

**************************

介護保険法に基づく保険給付と

障害者総合支援法に基づく

自立支援給付は、

原則として、介護保険に基づく

介護保険サービスが優先されます。

そのために障害者総合支援法に

基づくサービスを受けてきた

人が65歳になり、

介護保険サービスを利用する

こととなると、

事業所を変更しなければならない

ケースがありました。

こうした問題を解決するため、

2017(平成29)年の改正に

よって、

介護保険法、障害者総合支援法、

児童福祉法にまたがって

共生型サービスが位置付けられました。

共生型サービスの対象となるのは

介護保険と障害者福祉に共通する

「訪問介護」「通所介護」「短期入所」

サービスです。

具体的な対象サービスは、

訪問介護、通所介護、短期入所生活介護、

地域密着型通所介護、療養通所介護、

介護予防短期入所生活介護になります。

1○

地域密着型通所介護は対象になります。

2○

介護予防短期入所生活介護は、

要支援者さんの「ショートステイ」です。

対象になります。

3×

通所リハビリテーションは「通い」ですが、

医療系のサービスは対象にはなりません。

4○

訪問介護「訪問系サービス」なので

対象のサービスになります。

5×

定期巡回・随時対応型訪問介護看護は、

対象にはなりません。

<動画解説は『ケアマネ合格革命』をチェック!>

▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧

【 想い一つ 】

「合格したいけど、頑張ってもまたダメなんだ」

という思い込みが強く、

自分を信じられない状態

このような状態でお一人で頑張るのは

限界があると思っていますし、

そんな方には、

受験対策と並行しながら

マインドへのアプローチも行います。

気持ちが本来のフラットな状態に

戻るだけでも

受験対策には、とても有利なんですね。

そのヒントは

「お試し受験コンサル」で伝授します♪

ただいま

「努力が点数に結びつく2つの方法」の特典付き

お申し込みはこちらから

https://ws.formzu.net/dist/S70740276/

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です