新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

保険料はどのように決められるの?

Pocket

【問題】

市町村は、3年を単位とした

介護保険給付費の予想額等を

勘案して、第1号保険料を定める。

**************************

答え:正しい

**************************

介護保険の保険者は市町村でした。

市町村は、第1号被保険者の保険料を決めて

徴収しています。

この保険料の金額は、

基準額×保険料率で割り出されています。

この保険料率は

所得段階別に設定されているのですが、

高い所得のある人ほど大きい掛け率、

低い所得の人は低い掛け率となっていて

その所得段階に見合う保険料が

算出されています。

この保険料ですが、

そもそも、保険給付として歳出する見込みを

もとに算出されます。

保険給付として必要な金額はこれくらいだから

これだけ集めましょうということです。

問題には、「3年を単位とした介護保険給付費の予想額」とあります。

3年」というワードでピン!ときたものは

ないでしょうか?

これは、介護保険市町村事業計画の中に

サービスの種類ごとの見込み量を定めることと

されていて、このことを指しています。

この事業計画は3年1期で策定されますので、

保険料の金額を決める所得段階数や保険料率も3年ごとに見直されるわけです。

事業計画と保険料は連動しています。

このポイントをチェックしておきたいですね♪

▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧

【 朝練始めました! 】

ただいま、毎朝6時35分〜15分間
公開オンラインセッションをやっています。

「早起きは三文の徳」

ということで、このセッションは
無料開催しています!

・疲れて勉強ができない…
・時間がない…
・モチベーションが上がらない!!

こんな方に向けて作りました。

これに参加すると…

・どんな問題にも対応できる「思考力」が身に付く
・正答率が格段に上がって日々の勉強時間を短縮できる
・楽にできるから疲れていても問題をこなせるようになる
・「自信」がついて、やり続ける自分になれる

こんなメリットがあります。

朝から、こんなに濃い内容の授業⁈
と驚きに来てください。笑

「朝練」はこちらからご登録ください。
翌朝から案内を配信します♪
↓ ↓ ↓ ↓ ひとまずタップ!
https://eventlink.jp/otp/zd5j182o

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です