新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

地域密着型サービス、指定するのは?

Pocket

こんにちは!

今日のコラム 「ピンチをチャンスに!」

↓↓解説のあとです♪

今日も一問一答でストレッチ☆☆

✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼

【問題】
指定地域密着型サービス事業者の
設備及び運営に関する基準は、市町村条例で定める。

✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼✼

【答え:正しい】

地域密着型サービス事業者の指定基準は
市町村が定めています。

市町村は、地域密着型サービス事業者に対して
権限を持っています。

権限は6つです。
①指定 ②指定更新 ③効力停止 
④指定取消 ⑤指導監督 ⑥名称公示

ちなみに、地域密着型サービスは9つです。

⑴認知症対応型共同生活介護
⑵認知症対応型通所介護
⑶小規模多機能型居宅介護
⑷地域密着型介護老人福祉施設
⑸地域密着型特定施設入居者生活介護
⑹夜間対応型訪問介護
⑺定期巡回・随時対応型訪問介護看護
⑻看護小規模多機能型居宅介護
⑼地域密着型通所介護

居宅サービス、施設サービスを合わせて
26サービスあります。
(住宅改修の含めて)

非常に頻出なポイントです。押さえておきましょう。

▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧

今日のコラム 「ピンチをチャンスに!」

▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧

明日からケアマネ受験対策講座:第2回がスタートします!

今年は講座をなるべくやらないように
オンライン化を進めています。

講座に来なくても、家でも学べる。

学びの選択肢を増やしたくて

今日もせっせと教材動画を作っていました。

最近、テレワークも体験したんですが、

リアルと同じくらいの緊張感とつながり感があって、
「これはいい〜!!」と
今年の教材は、テレワークを月5回開催します。

会議アプリをつないだ状態で
個々に自主学習をやってもらいます。

その中には講師が1人以上いますので、
リアルタイムで質問や解説が聞けるんです。

学校の自習タイムのようなものです。

家で勉強やってると、集中できますか?

ちょっとやって、休憩。
また少しやって、飲み物取りに、、、
また少しやって、冷蔵庫に食べ物取りに、、、

なんて、よくあるパターン。笑

それは、あなたのせいではありません。

環境を変えればいいんです♪

同じ時間を共有している人が画面の向こうにいるって、
結構、つながりを感じれますよ!

こんな状況だからこそ!!
家で勉強できる環境を整えてみませんか?

興味ある!!という方、↓↓のホームページに
「テレワーク試したい!」と送ってください。

後ほど、連絡しますね!

さくら福祉カレッジ 新潟校
https://sakucare.amebaownd.com

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です