新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

第34回介護福祉士国家試験㊷


こんにちは(*^-^*)

昨日虹が出ていました!いいことありそうです!

 

 

では問題です!

【問題 42】

利用者を仰臥位(背臥位)から側臥位へ体位変換するとき,トルクの原理を応用した介護方法として,最も適切なものを1つ選びなさい。

1 利用者とベッドの接地面を広くする。

2 利用者の下肢を交差させる。

3 利用者の膝を立てる。

4 滑りやすいシートを利用者の下に敷く。

5 利用者に近づく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トルクとは、回転する力(回旋運動)を意味しており、トルクの原理は仰臥位から側臥位に体位変換するときに使われます!では解説していきます!

1:×

広くすると摩擦力が大きくなり、利用者の方の体を動かすために大きな力が必要になります!

2:×

ボディメカニクスの原理で必要ですが、回転を誘発することにはつながりません!

3:〇

摩擦力が低下し、小さな力で側臥位になれます!

4:×

回転する力とは関係があまりないです!

5:×

ボディメカニクスの原理では必要ですが、トルクの原理とはあまり関係ないです!


About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

こまち介護転職 新潟介護専門家ブログ

カテゴリー