新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

第32回介護福祉士国家試験①


こんにちは(*^-^*)昨日は学校のバスケサークルでバスケしてきました!学生と一緒に何かやるのは楽しいですね~!

ということで、第31回が途中ですが、第32回の問題を確認していきたいと思います!第31回については、タイミングをみて更新してみたいと思います!

 

 

 

では問題です!

【問題1】

Aさん(78歳、女性、要介護3)は、訪問介護(ホームヘルプサービス)を利用している。72歳から人工透析を受けている。透析を始めた頃から死を意識するようになり、延命治療を選択する意思決定の計画書を作成していた。しかし、最近では、最期の時を自宅で静かに過ごしたいと思い、以前の計画のままでよいか気持ちに迷いが出てきたので、訪問介護(ホームヘルプサービス)のサービス提供責任者に相談した。

サービス提供責任者の対応として、最も適切なものを1つ選びなさい。

1 「この計画書は、医師が作成するものですよ」

2 「一度作成した計画書は、個人の意向で変更するのは難しいですよ」

3 「意思確認のための話合いは、何度でもできますよ」

4 「そんなに心配なら、特別養護老人ホームに入所できますよ」

5 「この計画書は、在宅ではなく病院での治療を想定したものですよ」

 

 

 

 

 

 

 生前の意思決定(リヴィングウィル)に関する問題です!意思は変わる可能性があるという理解が必要です!ケアプランに関しても同様ですが、あくまでも本人の意思が優先であるため、変更できることは確認しておきましょう!では解説していきます!

 

1:×

本人の意向を聞いたうえで、それに沿って作成されるものです!

 

2:×

本人の意思は変わることがあるし、優先させるべきなので変更はできます!

 

3:〇

本人の意思は大切なので何度でもできます!

 

4:×

「最期を自宅で迎えたい」という本人のニーズに合っていないので×です!

 

5:×

どのようなことはないです!あくまでも本人の意思のもとで計画されるものです!


About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

こまち介護転職 新潟介護専門家ブログ

カテゴリー