新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017
IMG_8627

サンクスポストに投函された感謝の手紙


サンクスポストに有難いお手紙が投函されていました!(以下、手紙の内容です)

サンクス米山 りはびり新聞編集委員の皆様へ
毎号、楽しみにして読ませて頂いております。業務ご多忙の中、地域家族等々への情報発信に感謝しています。母が施設でお世話になり週2回程ですが玄関を入ると、廊下や近くのソファー、花壇の近く等々で利用者の方に寄り添うようにしてリハビリをしていらっしゃる皆様の笑顔にふれ、大きな安心をいただいています。新聞の内容も毎号充実してきて、60歳を過ぎて健康に不安を感じはじめている家族の一人として参考になることが多かったです。脳活性化や唾液の分泌低下、筋力のおとろえ、そして心の健康のための笑い・・・即実行しなければと思う日々で“りはびり新聞”を手元において時に読み返しています。

母は午後の集団リハビリにできなくても参加させていただき刺激をもらい生活ができています。歯科衛生士さんの口腔ケアのおかげで歯そうのうろうは悪化することなく発熱もなく健康状態の安定が保たれています。先日初めて個別リハビリをしている時間に訪問し、笑顔で歌をうたったり、おしゃべりをたくさん作業療法士さんとしたりしている姿をみました。在宅ではとてもできないことで、感謝の気持ちでいっぱいになりました。ユニットの介護士さん達もサンクスカードのとおり笑顔で母や利用者の方々、そして家族の私たちにも接して下さいます。気持ちよく訪問させていただいています。県外にいる私の妹にも時々サンクスでの母の様子を伝えています。都会にはないあたたかい施設で多くの専門職の方々に関わっていただきながら生活できている母を思い安心し喜んでいます。

日頃なかなか感謝の気持ちを伝えられないでいました。今回“りはびり新聞”をいただきペンをとるよい機会になりました。次号も楽しみにしています。    2017.9.9

本当に有難いお手紙でした。
今、リハビリ職員全員が、この手紙の返信としてサンクスカードを書いています・・・続きはまたブログで紹介していきます★

社会福祉法人みんなでいきる
作業療法士 小山智彦

ご意見、ご感想などはこちら↓
tk0916thanks@gmail.com

プロフィール&フェイスブック

プロフィール

フェイスブック

サンクス道について

感謝で現場が変わる「サンクス道」

サンクス道三段に授与される『スペシャルサンクスカード』

正しいスペシャルサンクスカードの作り方

サンクス名人に授与される『ファンタスティック☆サンクスカード』

 

 


About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です