新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017
%e3%81%8c%e3%82%93%e3%81%b0%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%ad%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%ad

感謝に褒め言葉を加えて、効果倍増!


サンクスカードには感謝を書きますが、感謝に褒め言葉を加えると効果が上がるという話です。

先日、新潟県作業療法学会がありました。私は初日のワークショップ「ケアマネジメントは生きているか」の座長をさせて頂き、講師は日本介護支援専門員協会新潟県支部の支部長をされている、高橋是司先生でした。ケアマネジメントの本質から、人材育成、組織マネジメントなど、わかりやすく、そして深いお話がきけて、参加した方々は大変勉強になったようで、感動した!という方もいらっしゃいました☆

その中の人材育成の話題で、ある質問がでたのですが、高橋先生は「褒めること」が大切だと教えて下さいました。

やっぱりこれなんですよね~。褒めること! できそうで、ちゃんとできていないんですよね・・・。

そこで思い出したのが、ある職員がサンクスカードに、感謝だけでなく褒め言葉も書いていたんです(たぶん意識して)。

たとえば、実際にあったカードの内容で、「〇〇さんの移乗を手伝ってくれてありがとうございました。〇〇さんが混乱しないように上手く声掛けしてくれましたね!助かりました!」「入浴介助のフォローに入ってくれてありがとうございました。利用者様が安心して入浴できるよう配慮してくれましたね!いいことですね!

グッと印象が変わりますね。 感謝+ちょっとした褒め言葉をいれると効果倍増です。リーダーさんが、自分の部下に書くときに、この褒め言葉を入れると目に見えて効果が表れます。つまり、褒められたこと(望ましい行動)をまた繰り返し行うようになり、仕事へのモチベーションも高まります。意識も行動も変わるんですね。

「人を使うには、ほめて使う、叱って使う、批判して使うなどいろいろあるが、ほめて使う人が概して成功している。」松下幸之助(松下電器産業創業者)

感謝することと、褒めること。

ちゃんと伝えるためにも、意識して言葉を使い、サンクスカードも活用したいものです。

*写真は持久走大会を頑張った息子への、ご褒美のケーキ。「がんばったね」の褒め言葉も*

介護老人保健施設サンクス米山
サンクス道 師範
作業療法士 小山智彦

ご意見、ご感想などはこちら↓
tk0916thanks@gmail.com

プロフィール&フェイスブックはこちら↓

プロフィール 作業療法士☆小山智彦

フェイスブック 作業療法士☆小山智彦

サンクス道についてはこちら↓

感謝で現場が変わる「サンクス道」

サンクス道三段に授与される『スペシャルサンクスカード』

サンクス名人に授与される『ファンタスティック☆サンクスカード』

社会福祉法人みんなでいきるについてはこちら↓

社会福祉法人みんなでいきる

社会福祉法人みんなでいきる 企業紹介動画

 


About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です