新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

忘れてました


「忘れてました」

とある現場にて、、、

施設で時間を決めて音楽を流す取り組みを

スタートしました。

ところがある日、11時半に音楽を変える

のを忘れたままで音楽が終わっていて

シーン、、、としていた。

食事も終わりあるスタッフが音楽が流れて

無いことに気づいて担当のスタッフにその

事を指摘した時によくこんな風に言います。

「あ、◯◯をしていて忘れてました」

ここからが問題なのですが、

そもそも本当に忘れていたのか?

音楽を流す業務に対して必要性を感じないか?

◯◯していたから忘れてしまったのか?

となりますね。

結論で先に言うと忘れている事はありません。

ルーチン業務は他にも沢山あります。

ケアに関するもの、清掃等など色々です。

じゃあそれらを忘れる事があるとしても

多分忘れないものもあります。

そこに差があるのは、重要性や優先度が

低いか高いか、その高低は業務の質ではなく

スタッフの中での高低であることが多いの

です。

◯◯していたから忘れた?というよりは

◯◯していたから時間に変えれなかった。

だから◯◯が終わってからすぐに変えた。

これならごもっともですね。業務はきちんと

出来ているわけです。

◯◯をしてなくても忘れている場合は、

大概取り組みをきちんとするという気持ちが

薄いか面倒くさいなと思ってやらないか?

です。

本当に忘れるのなら他のルーチン業務も

忘れているはずでそちらの方が納得する

わけです。

人はそんな都合よく物事を忘れる事が出来ない

ものですね。

なので、あの言い訳を聞くとどうしても

色々な事が浮かぶわけですが()

また、

今月は◯◯があって出来なかった。

今回は入院や入所があり売り上げが下がった。

これも事実ですし、嘘じゃないのですが、

だからといって出来なかった事や売り上げが

下がった事が仕方ないでは済まないのです。

それは今月はたまたま◯◯があっただけで

先月からやっておけば良いのだろうし、

出来なかったから◯日までにやります!と

明確に返答すれば良いのです。

入所、入院なんてのは毎月、毎年一定数は

発生するわけです。なので昨年度の減少数と

金額が分かれば今年の減少数、金額も予測は

出来るので予算の中で組み入れて考えておけば

差し引きしてどれくらいの新規が必要かは

分かるのです。

そういう見方をしながら報告を聞いていたら

この予測が見えるので何のためのデータ、

記録なんだろうか?と思ってしまいます。

あのサラッと言われる「忘れてました」が

少なくなると業務は抜けなく出来ているの

だろうなと考えます。

イメージ.png

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です