新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

「可能性」


可能性

全ての事に色々と課題があるけれど

全ての事に可能性があります。
可能性は実践者次第で無限大。

だからこそ「試してみる」と言うことに
価値があるのです。

例えその試してみるが失敗に終わっても
失敗を生み出した経験値は身につくもので
それを生かして次に進めば良いのですから。

新しい事や知らないことは世の中には沢山
あるのだから知らないことは恥ずべき事で
ないのです。

一番恥ずべき事は知らないから試してみない。
新しい事はやらない。しないことが一番の
恥ずべき事です。

可能性は自らが考えて行動することから
見えてくるもの。自らが考えない場合には
失望しか見えてこないのです。

先進事例はもちろん大切であり学ぶべき
可能性が沢山ありますが、それをそのまま
他の地域で実践するには無理があるケースが
ほとんどです。背景や過程を知り、自分たちの
地域特性を踏まえたアレンジをして実践に
つなげる事がそれぞれの地域のスタッフの
可能性です。

しかし残念なのはやり方や仕組みより実践者
だけを崇拝するような流れが多いことです。

最後には取り組みそのものはコピーとなり
実践者をたてて煽てて取り巻きとなる姿。
議論がなくなり意見がなくなり一方的な
繋がりの中で狭いコミュニティしか生まれない

介護の世界で横のつながりが生まれにくい
典型的な理由でもあります。

可能性を追及するには自身が知らないこと、
また考え方と多少違うような実践例や実践者の
意見に耳を傾け自らの実践と見比べ比較し、
見つめ直す事が見えていない可能性を開く
可能性があるのだと言うことです。

まだ見えていない可能性がそれぞれに引き出す
事が出来たらもっとワクワクするような介護の
世界が見えるのだと思います。


About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です