新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

うわさ


暇になると、
とにかく噂をするのが好きな方がいます。
特徴には色々ありますが、

・普段から忙しい、人が足りないと呟いてる。
・誰かをたたき台にしてないと立場が保持出来ない。
・自分は常に嫌われたくない
・とにかく上層部には批判的
・自分に自信がない
・意味のない飲み会が好き
・しかし外面は良い

と、、、こんな感じで。

まず、相手の気持ちなんて考えて言わないから、
とにかく言葉尻はキツく、尾ひれがついて話が膨らむ。

同調する第2のスピーカーもまた話を拡散する。
半分は面白さから。

こういうのを見ていたら、現場ってケアの事や
当事者なんかより、話が好きなんか?
と思われても仕方ない。

ましてこの「うわさ」を第三者なんかに
平気で話すスタッフらもいる。モラルも
何もあったもんじゃない。
たちが悪いのは、ここに好き嫌いという
感情が入り、自分が変わりに言ってやってる
という偽善的な思考。
最後には脅しが入ったりすると経営陣は
たまったものじゃない。

ろくでもない「うわさ」で人を揶揄して、
己の保身を望んでも、その「うわさ」が
必ず最後には自身の命取りになるのです。

批判からはネガティブな思考と否定的な
動きしか生まれません。
現場にいる当事者さん、これから利用する
当事者さんに迷惑をかけないでほしい。

いつもスタッフらのその言葉を聞き、
動きを見ているのだから。

希望を失望に変えないでほしいと願いたい。

放浪後の一言:こういう類の内容が心身共に疲れます


About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です