新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

比較のしようがない⁉


どうも‼福祉用具オタクこと、徳橋でございます。

家族の介護を行っているなか、自分がどこまで出来ているのか?キチンと出来ているのか?

周りから、「頑張り過ぎている。」って言われても、「やり過ぎてる。」って言われても、自分がどこまでしているのか分からない。

だってだって、他の人が、何をしているのか?どこまでしているか?なんて、分からないから‼
kaigo_dukare%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89-6

そうなんです‼人の振り見て我が振り直そうとしても、人の家に入り込み、介護している様子を見せてもらう。介護方法を学ぶ。なんてコトは、そう簡単にはできません。簡単どころか、非常に難しい。不可能と言っても差し支えないくらいに難しい場合が多いと思うのです。

では、どうすれば、「人の振り」を見ることができるのでしょうか?

それは、【介護者の集い】への参加や【認知症カフェ】へ出かけるコトで、可能となるのです。

【介護者の集い】とは、『認知症の人と家族の会』が様々な地域で行っています。私が暮らしている街では、毎月第2土曜日に行われています。お住まいの地域によっては、近隣で開催されていない場合もございます。

【認知症カフェ】とは、お住まいの地域で行政や行政関連、市民団体が中心となって行っているもよおしものです。お住まいの地域の「役場」へお問い合わせ頂くと、「いつ・どこで」開催されているのか、内容はどのようなことなのか等々をご確認いただけると思います。中には『認知症予防カフェ』というような内容で開催されている可能性もございますので、注意が必要です。

頑張りすぎていませんか?

一人で思いつめていませんか?

最近、笑うことができていますか?


About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>