新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

考えてみませんか?「介護を受けなくて済むようにする」方法について その①


どうも‼福祉用具オタク、バガボンド・テルこと徳橋です。

怪我や病気などにより「障がい」を負ってしまうことにより、日常生活を送る上で「介助」が必要となってしまう。

介護を生業とする我々は、どのような場面で、どのようなことができないのか?という情報収集を行ない、「できないことを補う」ということを考えます。その過程で「人の手による介助」に思考が偏っていないだろうか?というお話です。

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89-4

もちろん「人の手による介助」を否定しているのではございません。

人の手による介助は「温かみ」「温もり」がある。確かにその通りだと思います。

その一方で、人の手による介助には、「介助を受ける側の苦痛」もあると思います。

申し訳ない。情けない。等々の精神的な苦痛に加え、局所に大きな力をかけられてしまう。速い速度で動かされてしまう。等々の身体的な苦痛。

「二つ良いことはない」まさしく!その通りだと思います。

人の手による介助も必要だとは思いますが、「介助を受けずに済む方法」も考えてみませんか?


About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>