新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

仕事を辞めることは逃げなのか


Evernote Snapshot 20170222 122148仕事を辞めるのは逃げだと言う人がいますが、成長しない組織を辞めるのは逃げじゃないよね、と言う話です。

今の職場を辞めたい、と相談を受けることがよくあります。
上司に相談したら『逃げるのね』と言われてどうしたらいいかわからない、と。特に「逃げる」という言葉に弱い人にはキツイです。
前からその組織がグズグズしていて、何もしない雰囲気があって、提案してもダメだし、努力しても認められないし、自分に何の権限もないんであれば、いても意味ないから辞めてもいいんじゃないかと思うのですが、それもあるのですが、悩んだ末、辞めるしか選択肢がなく『逃げる』という言葉に引っかかってる人もいるようです。

一緒に頑張っていこう、という組織で、成長することに耐えられなくなって逃げる、ということならわかりますが、成長もしない組織でガマンする仲間として一緒に頑張りましょう、と言うのはちょっと都合がいいですよね。

介護に限らないと思いますが、『他に行っても同じだよ』と辞める人を引き止めるセリフがありますが、同じなら辞めてもいいじゃん、と思いますけどね。
同じ嫌な思いを過ごすなら、せめて、今のメンバーと別れた方がまだ可能性がありますわ。

ここに残っても変わらない予想しかできないんです。
私がこうすると、アイツがこう反応して、私がこう感じて、、、と想像しただけでわかるし、本当にそうなるんです。
だから辞めるんです。

むしろ成長しない組織や管理者に対して戦わずに愚痴やガマンで終わる方が人生逃げてますて。
でも成長しないから辞めよう、ではなくて、自分だけでも成長することはできますけどね。

今のご時世、大企業でも安定しないんだから、もっと好きなことをして、主体的に生きてもいいじゃん、という話でした。
【セミナーのご案内】
2月20日19時~ 東京 「部下を育てる素敵な質問法」
3月25日13時~ 新潟 「人間関係に負けない私になる講座」500円
4月16日13時~ 新潟 「人間関係に負けない3つのポイント」5000円

About the author

2 thoughts on “仕事を辞めることは逃げなのか”

  1. 心ない上司の圧力でよく眠れず、投稿することにしました。
    今すぐ辞めたいが、やめにくい。やめると言えば楽になるのに。無断欠勤したいが、後腐れなくやめたいから、結局頑張って出勤して、不快な言動を浴びてしまう。吐き気を我慢して出勤。逃げではない。好きで拘束されてるわけではない。好きで雇用されてるわけではない。腹立つ言動を浴びることを我慢するという契約は交わしてない。国や自治体も企業全般において、上司のとる態度や、言動を細かく管理して、部下、客から、評価をとる具体的な管理をするべき。自己覚知できない人間は、法律で制するのが、即効性があると思います。役職は真の人格としての格でない。勘違いしてる底辺上司さんは、多々いる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

こまち介護転職 無料申込みフォーム