新潟の介護がよくわかる 総合ガイド2017

嫌われる勇気とは好かれる勇気だ!


スケッチ (37)
『嫌われる勇気』という言葉がしばらく流行りました。それに励まされた方もいるでしょう。また、解釈を間違えて、本当に嫌われてしまった人もいたでしょう。
私なりの『嫌われる勇気』について意見させてください。
嫌われる勇気とは、嫌われることに無意味な恐怖や不安を持つ人へのメッセージだと思うのです。
嫌われることに何の問題があるのでしょうか。
そもそも、好き嫌いの振り分けで生きることは、無責任な生き方なのです。
特に、仕事という責任がある時間の中で、好き嫌いと言っていることは、無責任な証拠です。
プライベートにおいても、そんな無責任な関わりをしているようでは、幸せにはなれないでしょう。
我々は、そんな無責任な人たちを無意識レベルで、付き合いづらいと感じて、離れていきます。
 
また「上司は嫌われてナンボ」というリーダーがいます。
これは大きな間違いです。
リーダーが嫌われていいわけはありません。
しかも自ら嫌われる必要はないのです。
リーダーは嫌われてナンボというセリフを言うリーダーは、リーダーとしての仕事ができていない証拠です。
リーダーの役割はそのレベルに違いはあれど、人を動かすことにあります。
人を動かすのに、嫌われるような関わりをするのは、センスがない証拠です。
人を動かす、というのは、相手の理解や納得を得て動かすものです。
 
理解を得るためのコミュニケーションができないから、嫌われるような表現で、人を動かすのです。だから嫌われるのです。嫌われるというより、バカにされているだけです。
それはリーダーとして失格です。
 
話は戻りますが、嫌われる勇気、というのは、「好き嫌い」とか、「めんどくさい」と無責任な生き方をしている人間に対して、そんなやつらに好かれる必要はないから、ちゃんと自分の意見を言いなさい、という意味なのです。
その結果、嫌われたと感じることがあったとしても、要するに悪魔に嫌われただけで、天使には好かれた、ということなのです。
 
嫌われることに何の問題があるのでしょうか?
嫌われて困るのは、嫌いと言って無責任に逃げていく方です。
自分の思いを伝えることを恐れるな。
自分に自信がないから、好き嫌い思考になるのです。
嫌われたくないと、敵味方を作らないようにするから、本当に信頼できる仲間にも出会えないのです。
私のこういう思いをわかってください、だから私を信じてついてこい!とビシッと言えばいいのです。
自分の思いが言えないならもっと勉強して来い!
うっしっし

About the author

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

こまち介護転職 無料申込みフォーム