カテゴリー: チームワークとコミュニケーション

最後は勇気が大事です

人間関係で悩まないためには、勇気をもって表現して受容しよう、という話です。 先日、マナーの講師『北村美由紀』先生と一緒に『人間関係に負けない講座』というセミナーをしました。 人間関係に悩まない、というのは、自分が悩まなけ […]

新人にコミュニケーションは難しいです

新人育成の段階で、『コミュニケーションやっててください』というのは、厳しいよね。という話です。 新人にコミュニケーションから始めさせる施設はたいてい新人育成計画がない行き当たりばったりか、現場任せの施設です。 新人育成で […]

何かを決めても不器用さが壁になる

何かを決めた時に、問題になるのは、その人の器用さにかかってる、という話です。 緊急時対応で、内線で連絡しようにも、内線の転送ができない。 会議の議事録がパソコンで作れない 送迎しようにも、車の運転が不安で細い道が走れない […]

呪われた施設

辞めた職員の影響が残っている施設を僕は『呪われた施設』と呼んでいます。 なぜこんな無駄な業務があるのか なぜこんな根拠のない介護技術なのか なぜほかの施設が当たり前にやってることができないのか 現場の職員やリーダーに聞く […]

仕事を辞めることは逃げなのか

仕事を辞めるのは逃げだと言う人がいますが、成長しない組織を辞めるのは逃げじゃないよね、と言う話です。 今の職場を辞めたい、と相談を受けることがよくあります。 上司に相談したら『逃げるのね』と言われてどうしたらいいかわから […]

お金には種類があるのだ

お金をかけて学んだら、そのぶん稼ごうよ、という話です。 例えば介護福祉士養成校で2年の場合、年間80万円として、160万円かかります。 授業数が2000コマ。160万円÷2000コマは800円。一コマ90分の授業で一人8 […]

いじめかほったらかしか

部下にしてみたら、上司のかかわりは「いじめ」か「ほったらかし」に思われがち、という話です。   リーダークラスの会議などをしていて、『こういう部下がいて困る』とか『どうやって育てたらいいのか』という関りの相談を受けること […]

上司の劣等感の方向で組織は動く

組織は経営者の劣等感が反映されますよ、という話です。 負けず嫌い、勝ち負け根性の経営は、そういう組織になります。 意地悪、八つ当たりをする経営者の下に働く職員は意地悪、八つ当たりをします。 任せられない経営者の部下は、指 […]

罪悪感で研修に参加する介護職員

現場の人が足りない中、申し訳ないなーと思いながら内部研修に参加している人がいますよ、という話です。 最近おかげさまでいろいろと忙しく、ブログ更新を怠けておりました。 施設の内部研修をやらせていただいて、あーここも人が足り […]

期待感と自己抑制が私を生きづらくさせる

強い期待感と強い自己抑制は生きづらさを強化させてるんだなーっていう話です。 強い期待感があるとどうなるのか。 がっかりすることが多いです。 裏切られたような感覚を持ちます。 だから愚痴が出ます。 あの人は何もしてくれない […]

こまち介護転職 無料申込みフォーム